カテゴリー:ドラゴンマークドフォーデスの記事一覧

ロクメガブログ

  • ドラゴンマークドフォーデス
カテゴリー:ドラゴンマークドフォーデス
ドラゴンマークトフォーデス ウルトゥリィさんとガルスさんが目立つのはなぜ?
ドラゴンマークトフォーデス ウルトゥリィさんとガルスさんが目立つのはなぜ?

皆さんこんにちはロクメガです!

この記事書き始める直前にもツイートしましたが、ロックマン貯金箱を手に入れて以来、コインでの貯金に嵌ったんですね!

ロックマン11のEカプコン限定版についてきたもので、これを手に入れて以来硬貨による貯金に目覚めたんですよ!

ほんの少し前に公式が、ロックマン誕生日プレゼントキャンペーンというのをやっていたことは記憶に新しいのではないでしょうか?

この貯金箱は、その時の抽選のプレゼントとしても採用されています!

今となってはレアものなんでしょうね~。きっと。

 

そんで、ただ普通に貯金するだけでは面白くないから、銭別銀行とりだし君という特殊な貯金箱と併用しようと思いついたんですよ。

こんなやつです。

このアイテムは全ての硬貨を選別して溜めてくれる優れもので、溜まっていく楽しさが味わえるものなんですね。

これに100円と500円が入り切ったら、ロックマン貯金箱に100円と500円のみを入れていこうと思うんですね。

そんですでに100円が入り切ったので現在少しだけロックマン貯金箱に100円が入るようになりました。

現時点での私の貯金状況はこのようになっています!

 

500円だけで20枚はあるからそれだけで1万円にはなるのかな?

通販とかで買い物をするとき最も信用できるのは代金引換と(うちの親父に)言われていて、小銭ばかりではあるけれど、配達員さんにお釣りを出させることなく、支払うこともできて、中々いいのではないかと思います!

まぁ使うために溜めているわけではないので、なるべくなら使わないようにしたいものですけどねw

ロックマン貯金箱に500円が入っていく時が今から楽しみでござる!

何気に硬貨を使った貯金って、普段のお金の使い方に気を配るようになるから無駄遣いが減る効果も期待できるような気がします。

さて、前置きは長くなりましたが、今回はDragon Marked For Deathドラゴンマークトフォーデスに登場したモブキャラのお二人についてお話ししようかと思います!

スポンサードリンク







クリアファイルで目立って描かれているお二人!

今回の店舗特典にはメインの主人公である4人以外にも、タペストリーやらクリアファイルやらに色々描かれているキャラいます。

その中でも特に目立っているキャラがウルトゥリィさんなのではないかと思います。

画像左のバンダナの女性がウルトゥリィさん

ゲオの店舗特典のクリアファイルに堂々とどまんなかに描かれているバンダナを巻いた女性がウルトゥリィさんです。

その背後にガルスさん。横にもう一人別のキャラが描かれています(黄色い子の名前は憶えて無くてすいません)。

このウルトゥリィさんとガルスさんはクリアファイルのみならず、とあるクエストでも非常に目立っておりました。

今回アップロードした動画、「氷山を越えて」のクエスト「開始時」に描かれていたんですね。

Dragon Marked For Deathドラゴンマークトフォーデス氷山を越えて

スポンサードリンク







実はプレイアブルの予定とかあったりするのでは・・・?

結構豊富にドット絵が打ってあって、実はこの後も色々出番があるのでは? と思っていたのですが、実際のところそんなことはありませんでした(残念)。

しかし、魔物の討伐に参加するキャラクターという立ち位置で存在していることは確かなので、魔物退治のノウハウを持っている実力者なのではないかと思うんですね。

となると、やっぱり期待してしまうのは本格的なプレイアブルキャラクターになる予定とかDLCがあるのではないかと思ってしまうんですよね。

何気に「ドラゴンMFDの設定」に関するツイートでもこの二人は書かれていませんでしたし。

 

プレイした方ならお分かりいただけると思いますが、「氷山を越えて」のクエストに参加している人物や、下町にいるおどろ子さんや子供達、占い師のおばあさんなどがここに描かれています。

つまり、意図的にウルトゥリィさんとガルスさんはここに載ってないんですね(ついでに黄色い子も)。

やはり特別な扱いを受けているのではないかと思ってしまいます。

因みにほかの店舗特典にマーレウスっていう国のお姫様も描かれていますが、彼女はお姫様という立場だからそうなっても仕方がないのかな? っていう気もするんですよね。

画像左側のちびっこがマーレウスのお姫様

発売から3週間経過している現在、新たなプレイアブルがDLCで出るのでは? というツイートもあったりするのですが、こういう特別扱いが成されれているモブキャラがいると、そういうお話も現実味を感じるものがありますね。

もし彼女らが何等かの形でプレイアブルになるとしたら、銃使いガンナー剣闘士グラディエイターとかありそうな気がします。

まぁ、設定的に無理がありそうですし、仮に彼女たちのための専用のシナリオを用意するとしたら、DLCのお値段だけで二千円くらいしそうですw

しかし、やはり気になってしまいますw

銃を使うなら、ロクゼロからバスターの挙動を持ってきてほしいなと思います!

あと、店舗特典って奴を考えたのは誰ですかね?

コンプリート出来なくて泣くしかないんですが・・・。

というわけで今日はこの辺で!

スポンサードリンク







ドラゴンマークトフォーデス 騎士くんの一撃が凄くて楽しい!
ドラゴンマークトフォーデス 騎士くんの一撃が凄くて楽しい!

皆さんこんにちはロクメガです。

昨日ドラゴンMFDのアップデートがされたわけですが、なんとも言えない状況になってますね・・・。

色々修正されている部分もあって、本来の仕様通りのゲームバランスになったことに落胆するとかっていう人とか、修正したはずのバグがちょっと重要度の高いバグを生み出してしまったり・・・。

ノウもハウもない、初のRPGであり初のオンラインゲームでもあるので、中々調整が難しいようです。

開発やデバッグには別の会社もかかわってるそうなので、あまり攻めないで上げてほしいなと思います。

少なくとも私は応援していこうと思ってます。

さて、前置きはこの辺にして今回は騎士くんを使ってみたので少しばかり感想をば。

今回うpった動画はロックマン11の動画ではありますが、イエローデビルのことはもう語ってますのでw

騎士くんのパワーファイターぶりが面白い!

まだ全てのアクションを正確に博したわけではありませんが、騎士くんの最大の特徴は火力!

ロックマン ゼロのように、一定時間ボタン押しっぱなしにして、放つとふわんと浮き上がって巨大な斧を叩きつけてダメージを与えるんですね。

叩き潰してる感じが気持ちいい!

スポンサードリンク







バーサクでさらにパワーが上がる!

生まれながらのパワーファイターである彼ですが、皇女ちゃんではドラゴンショットに当たるボタンを押すことで、ドラゴンポイントを消費してバーサク状態にもなります。

この状態になるとさらにパワーが上がるんですね。

チャージ斬りで見比べた限りだと2倍近く上がっているのかな?

 

バーサク前

↓ ↓ ↓

バーサク後

全然違うことがお分かりいただけたことと思います。

脳筋と言われればそこまでかもしれませんが、本当に

圧倒的脳筋ぶり!

騎士くんは圧倒的パワーと引き換えに少しばかり重く、移動速度などに若干の難がありますが、その分重みのある動きをしてくれています!

ロクゼロのチャージセイバーでは感じることのできない重量感は、ロクゼロにも皇女ちゃんにも存在しない大きな個性になっています!

スポンサードリンク







さらなる必殺技も!

普通にチャージ斬りするだけでも気持ちいいのですが、彼にはもう一つの技があります。

それが、ドラゴンスマッシュ! とりあえずこちらの動画をご覧ください。

まだレベル7っすよ? この騎士くんwwww

とことん脳筋過ぎますw

一撃でボスをほふるとは!

属性や装備の関係もあるかもしれませんが、レベルがまだ始めたてなんですよね欲見たら。

レベル7は初めてすぐのレベルです。

皇女ちゃんでザクザク切り刻むのに疲れたら、こちらで一撃の快感に酔いしれるのもいいかもしれません。

他にも敵の攻撃をガードするアクションが彼にはあるのですが、こちらは今のところ特に語れることがないので、割愛します。

育て方はLUCに振るといい?

本作におけるLUCという数字。

レベルアップで割り振れる値ですが、これがなんの意味があるのかよくわからないという人も多かったと思います。

んで、ツイッターでこのことについて、推測ではありますが何の意味があるのか推測した方がいたのでちょっとツイートを埋め込みます。

何が言いたいかというと、ここまでパワーがあるなら、LUCを鍛えておけば、レアドロップをゲットできる確率が上がるってことなんですね!

そういうわけでパワーあふれる彼にはLUC要因になってもらうのもありかもしれません!

というわけで今後は騎士くん中心で戦っていくことになりそうです!

皇女ちゃんでは一度エンディングをみて、レベルももうマックス直前までいったので、しばらくは騎士くんでのプレイを継続しようかと思います。

というわけで今回はこの辺で!

スポンサードリンク







ドラゴンマークトフォーデス 皇女ちゃんのアクションを語る!
ドラゴンマークトフォーデス 皇女ちゃんのアクションを語る!

皆さんこんにちはロクメガです。

早速ですが、ニコニコおよびyoutubeでドラゴンマークトフォーデスの第三話をうpりました!

ドラゴンMFD 汚された水源 LV5

毎回オーガキングみたいな大ボスが来るのかと思いきや、こういうクエストもあるんですね~。

やっぱりこういうところはRPGとして作られているのが分かります。

是非見ていただければと思います!

そんで、インティクリエイツさんから、このゲームのサントラも新たに発売されるということでこの場で告知もしておきます!

限定版が手に入らなかった私には嬉しい話です!

今回こそ逃さないために、早速注文しました!

このゲームBGM面でも抜かりがないので、ぜひ多くの人に手に取ってほしいです!

さて、前置きはこの辺にして、今回は私がよく使っている皇女ちゃんの性能について色々思うことを語ろうと思います!

ショットとキャノン

皇女ちゃんのアクションは接近戦系統はロクゼロからきています。

そのことは後述しますが、まずは彼女の固有アクションについて少し思うことを。

ズバリドラゴンショットとドラゴンキャノンですね。

スポンサードリンク







いわゆるMPと呼ばれるゲージが本作ではドラゴンポイントと呼ばれていますが、そのドラゴンポイントを消費して使えるアクションの内容はキャラによりけりです。

皇女ちゃんが使えるのは片手(設定だと右手?)から発射される火炎弾ですね。

普通に使うとロックマンで言うショットが3つ同時に発射しているような感じのドラゴンショットが打てます。

このアクションは割と使い勝手がよく、あらゆる局面で使っていける性能のアクションではないかと思います。

地上で撃つと止まってしまいますが、ジャンプしながら打つことによって非常に快適に攻撃することができます。

以前アップロードした動画で、オーガキングレベル1と戦いましたが、あの時も私はこれを多用しました。

硬い硬いと言われている序盤のオーガキングさんも、5分かからずに倒せてますし。

オーガキング戦から始まります

約三分ほどですね。

ほぼ無強化のまま序盤からそのまま挑んでますが、プレイヤースキル次第でいくらでも短くできる気がします。

今の私なら衝撃波の回避をしながらさらに攻撃を加えていってもっと早く倒していることでしょう。

ドラゴンショットは使いこなせれば割とゲームを楽にしていける要素の一つとして機能していると思います。

ドラゴンキャノンは爽快感が強い!

ショットボタン長押しで発射できるドラゴンキャノンも中々に気持ちがいいです!

キャノンというよりガトリング砲みたいな感じですが、ガガガガガ! と着弾していきダメージ数字が出てくるのは見ていて中々爽快の一言!

ソロで使うとそれを体感させてくれる雑魚が少なく、使いどころが限られるのが欠点ではありますね。

マルチプレイで活きるアクションであると言えましょう。

ソロでも使い道がもう少し欲しいという気持ちはありますが。

ドラゴンMFDはロクゼロとガンヴォルトからアクションが来ている。

ロックマン ゼロガンヴォルトをプレイされた方ならお分かりいただけると思いますが、このドラゴンMFDはインティクリエイツさんの代表的な二つの作品からアクションが一部流用されています。

流用というより、それぞれの作品で生み出したアクションを4人のキャラクターに振り分けられています!

皇女ちゃんは主にロックマンゼロからきています。

スポンサードリンク







ザクザク切り刻む感覚はゼロの3段切りを彷彿とさせる!

私が皇女ちゃんを真っ先に選んだ理由の一つに、あの頃の斬撃アクションを楽しみたいというのがありました。

と言ってもゲームをプレイする前から彼女の性能を把握していたわけではありません。

彼女の持ってる武器が片手剣であることから恐らくそういうことなんだろうと思ってプレイを始めました。

決して女の子だから真っ先にプレイしようと思ったわけではありません。割とマジでw

また彼女の固有アクションにドラゴンソードがありますが、彼女の接近武器の中で最も攻撃力の高い技がこれなんですね。

最大5回までコンボで切り刻めるため、これもまた中々爽快感が強く、全て叩き込めば大きなダメージが見込めます。

総じて遠近両方に隙のない戦いが展開できるアクションを持っているのが皇女ちゃんではないかと思います!

ワイヤーアクションには改善の余地あり?

皇女ちゃんの固有アクションにワイヤーアクションがあります。

このワイヤーアクションは、捕まる対象に向けて放つことで、弧を描いていくアクションになります。

このワイヤーアクションはジャンプ中に↑+ダッシュボタンで発動する固有アクションなんですが、この出し方コントローラーによって出しやすさがかなり変わってくるように思います。

私のコントローラーは斜めが暴発しやすいので、何の問題もなく出せるのですが、硬めのコントローラーを使っている人は出しにくいかもしれません。

ジャンプ中に↑を入力するのって意外と難しいんですよね。

移動をスティックに頼ってる人なら割と簡単に入力できるような気がしなくもないですが、この手のゲームでスティック使うかな~?

実際ツイッターでも上手く出せないっていう方いらっしゃいましたし、これはスイッチで言うエックスボタン辺りのワンボタンで出せるアクションにアプデしたほうがいいような気がします。

育て方には悩まされる?

問題となるのは彼女をどう育てるかですね。

ここまで遠近双方ともに中々強いことを語ってきましたが、レベルアップボーナスによる点数を接近戦主体に割り振るか、遠距離攻撃主体に割り振るかで好みが分かれそうです。

私は普通に攻撃力を育てて接近戦に強いキャラにしましたが、ドラゴナイトを安定して供給する方法が見つかったら振り直して見たいなと思っております。

アップデートで性能の変化はあるか?

以前アップデートで忍び君が使えていた、地上でのドラゴンフットが使えなくなるという措置が取られました。

彼女のアクションには強すぎると言えるようなものは何もないはずですが、個人的にはむしろ強化してほしぃ!

何が強化されてほしいかって、ドラゴンキャノンが使えるタイミングが少ないんですよ。

精々伸び縮みしてるボムツボミさんを隙あらば抹殺する程度で、使い勝手がいいとは言えないんですね。

発射前後の隙をなくせ・・・とまでは言わないけれど、せめて斜め上にも打てるようにしてほしいんですよね~。

そうすれば、塔を上るクエストのボス、トルニトス(トルトニス?)を割と倒しやすくなるので。

というわけで長々語りましたが、今回はこの辺にしておこうと思います。

スポンサードリンク







ドラゴンマークトフォーデス アップデートするならこうなってほしい
ドラゴンマークトフォーデス アップデートするならこうなってほしい

皆さんこんにちはロクメガです!

Dragon Marked For Deathドラゴンマークトフォーデス(以下ドラゴンMFD)、楽しんでますか~!

恐らくこのページを見ているということは、プレイされていることでしょう!

インティクリエイツさんといい、カプコンさんと言い、去年から良いものばかり出してくれるもんだから嬉しくてたまりません!

さて、ドラゴンMFDはマルチプレイに対応していて、マルチだと実際面白いのですが、このゲームこれから大型のアップデートが控えているそうです!

なので今回はアプデでこここうしたほうがいいんでない? と私が個人的に思ったことを書いていこうかと思います!

アプデは追加シナリオ(クエスト?)の配信と同時に行われるそうなので、まだまだ時間がありますね!

一応インティの會津あいずさんにも見ていただきたいなと思うんで、真面目に書きます(いつも真面目ですが)

まだまだ細かな粗がある

ドラゴンMFDは本当に素晴らしいゲームで、私自身がっつりはまってしまっております。

丁度この間関東に雪が降って仕事が休みになってしまったのですが、その時に丸一日中プレイして一気にラストまで行きました。

本当にこの作品好きなんですよ! 心から!

どれくらい好き勝手言ったら、このPVみて涙が出るくらいですよ!

ドラゴンMFDのPV

凄く格好いい! そして心動かされる! 

去年はカプコンさんがロックマンで胸躍らせてくれましたが、今年はインティさんがこの作品で胸を躍らせてくれそうです。

しかし、一通りプレイして感じる粗も見えてくるようになりました。

なので少しでも新しい人が入ってきてくれるよう、色々と調整をしていってくれると嬉しいなと思っております!

といっても私はこのゲームの世界観そのものが巨大な麻酔のようなものなので、それでもフラットな目線で見る人よりもまだまだ粗が見えていないかもしれませんが。

スポンサードリンク







序盤の難易度はもっと低くてもいいかも?

最序盤の「オーガの砦 LV1」のオーガキングのライフは今より半分くらいでもいいかもしれません。

私みたいにアクションなれしつつ、RPG要素が混じっている作品であることを、ちゃんと理解しているプレイヤーなら、多少硬い程度にしか感じないのですが、残念ながら私みたいな人間は少数派です。

特別アクションゲームが好きじゃない人、あるいはアクションゲームをそんなにやらないという人は、残念ながら序盤のオーガキングでさえ精神を疲弊する巨大な壁に感じることでしょう。

そしてこれを突破しないと、周回してプレイを重ねてレベリングという作業に入れないんですね。

RPGをガチで好きな人は、何十時間でもレベリング作業をするというような人もいると思いますし、そういう人が序盤のボスでさえ倒せず、レベル上げができないという悪循環に陥る可能性があるんですね。

なので、レベル1のオーガキングさんくらいはもう少しHP低くてもいいんじゃないかと思いました。

あるいはオープニングステージである「龍の郷」を周回できるようにするとか。

・・・そういやこれDLCなんですよね。なんでDLCにしちゃったんだ?

装備の変化による差分表示

このゲームをRPGとして見ていると、どうしても気になってくるのが、差分表示ですね。

どういうことかというと、装備を変更した後、変更する前でステータスがどのように変化するのか、一覧で見ることができないんですよ。

ステータスを確認する画面の数字を単体で見ることができますが、数字の因果関係を俯瞰してみることができないので、10個ほどもある項目の変化がよくわからないことになるんですよね。

最低でも、

・装備単体での性能。
・現在のステータス。
・装備変更後に変化するであろうステータス。

この三つは並べて見られるようにするべきではないかと思っております。

これほんとに重要なことで、ほとんどのRPGが当たり前のように実装していることですから!

装備の変更画面。何がどう変化するのかわからない。

酒場での装備変更をありにする

本作は酒場にてクエストを受注してゲームを進めていくのですが、この酒場に入ってしまうと装備の変更や準備ができないんですね。

道具屋や武器屋で買い物をしてその場で準備をすることはできますが、肝心のクエスト受注直前での準備ができないんですよ。

かといって、酒場に入ってから準備不足に気づいて、別のところに移動するにしたって、

酒場を出る→移動する→宿屋などに入る。と3ステップ踏むことになるわけです。

これ以外と手間が多いんですよね。

ただこれやっちゃうと宿屋の存在意義がなくなってしまうのが困りものです。

ドラゴンスフィアの必要性をもっと上げてほしい

特定のボス戦ではドラゴンスフィアというアイテムが出てきて、使うとHP全回復、ドラゴンポイント(青いバー)が無限になります。

しかし、あまり必要性を感じるものではないんですよね。

ドラゴンポイント無限というと確かに凄そうに見えますが、私が使っている皇女ちゃんにとってあってもなくても大した変化がないんですよ(すいません皇女ちゃん推しですw)。

なぜかというとドラゴンポイント無限にあってもやることがないし、HP全回復はアイテムでもできることです。

一応ドラゴンキャノン打ち放題というメリットはありますが、発射までにタイムラグがあるうえに、有効に活かすにはある程度発射し続けていないといけないんですよね。

でないと基本接近戦の皇女ちゃんだと、キャノン打つ暇あったら近づいてきりに行ったほうが速いってパターンになりがちなんですよ。

他の3人が有効に活用できていて皇女ちゃんだけこの有様ならそれはそれで問題なので、キャラクター感のバランスを取ってほしいなと思います。

因みにソロプレイ前提で言ってます。

演出はめちゃめちゃ格好いい!

スポンサードリンク







フラグにヒントを!

シナリオを普通に進めようと思ったらどうしてもぶち当たってしまう問題として、フラグ立てがよくわからないという問題があります。

本作は特定のクエストで特定の条件を満たさないと終盤で話が進まなくなるのですが、

どのクエストがその特定のクエストなのか、
フラグの条件とはなんなのか。

どちらも基本ノーヒントなんですね。

自力で見つけ出した人っていうのは、十中八九偶然見つけたものに違いありません。

去年(xbox版はもっと前)発売されたシャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー でも収集要素を完璧にしなければグッドエンドを見られない仕様がありました。

しかし、シャンティの場合、どこに何が眠っていて、何を収集していないかがマップで分かるように配慮されていたんですね。

最悪「どこに」「なにかが」あるかっていうだけでも情報として存在するだけで、探すヒントになるんですよ。

そういうヒントくらいは何らかの形で示してもいいのではないかと思います。

?マークの数だけなにかがあるということが一目で分かる!

スポンサードリンク







世界観をゲーム中で見られるようにしてほしい

本作の世界観は非常に作り込まれていて、設定も凝っていることがよくわかります。

白神はくしんと古龍のバックボーンやストーリー情景、PVでしか出てこない主人公達の家族、各地域の一つ一つの世界観など本当に多岐にわたります。

しかし、そのほとんどはゲーム中ではあまり詳しく語られません。

そのため本作の世界観に浸ろうと思った場合、あくまで冒険している間に感じ取る程度になります。

これは非常にもったいないことです。

その設定は宣伝のためのものなのか? と聞きたくなってしまいます。

オフィシャルコンプリートワークスなどで出す時のために色々出し惜しみしているのかわかりませんが、やっぱりそういうのはモンスター図鑑とかそういうのを用意して、作中で見られるようにしたほうが良いのではないかと思います。

また、出てくる敵の一体一体についても、前述のように図鑑という形で見られるようにしてくれると何気に面白いのにな~と思います。

ロックマン11だってそういう部分が作り込まれてあって、読む楽しみがあるんですよね。

折角素敵な世界を作っていただいたのに、それを作中の冒険でしか感じ取れないのはあまりにもったいないというものです。

もっとがっつり楽しみたいわけですよファンとしては。

初回限定版にはそういうものもあるのかもしれませんが、売り切れて買えなかった人はそういうの見れないわけですしね~・・・。

雑魚一体に対してさえ府レイバーがある。こういうのは見ていて楽しい!

エンディングリストが欲しい

本作はどうやら一人のキャラに突き4つのエンディングが存在しているようです。

つまり合計で16個のエンディングがあるわけですが、こんなにたくさんあるならエンディングリストが欲しくなります。

自分がどのエンディングを見たのか、どういう条件で発生したエンディングなのかが知りたくなります。

ガンヴォルトみたいに新エンドとバッドエンドと一人のキャラにつき二つしかないなら、別にいいんですが、4つとなると話が違ってきます。

どのエンディングを見たのかだけでも可視化してほしいなと思います。

ボスバトルモードが欲しい

本作を極めた人向けにボスバトルクエストが欲しいなと思います。

本作はそんなに沢山ボスがいるわけではありませんが、だからこそボスと連続で戦うモードなんてのがほしくなります。

そんでマルチなら今まで以上に硬くなって、やりごたえのあるバトルが楽しめたらなおいいなと思います。

任意セーブ可能にしてほしい

正直なところセーブ位は自分のすきなタイミングでやらせてほしいなと思っております。

事あるごとに自動セーブが挟まるので、ドラゴナイトとかいう貴重品を使って何かを試すということがやりにくいんですね。

とまぁ、長々語りましたが、私個人としてアップデートに期待したいことは大まかにこんなところです。

インティクリエイツさん! 応援しております!

スポンサードリンク







ここから下は私がツイッターでつぶやいた改善してほしい部分をまとめてます。