皆さんこんばんはんにちはロクメガです。
最近はいい意味でも悪い意味でもドラゴンMFDが話題の中心になってるインティクリエイツさんですが、これを書いている数時間前にyoutubeの公式チャンネルにて、ブラスターマスター ZERO IIの発表・発売されました!
今回はこのゲームシリーズのレビューを行おうと思います!
ブラスターマスター ZERO IIPV
ゆっくり解説・実況プレイ動画
ブラスターマスターZEROとは?
国産アクションゲーム=ほぼ全て(ごく一部を除いて)3Dゲーという時代に現れた、ニンテンドースイッチの同時発売タイトルの一つであり、インティクリエイツ製アクションゲームの傑作のうちの一つ!
元々はファミコンで制作されたメタファイトという作品が原点であり、それをインティクリエイツの手によって現代風によみがえらせた(リメイクではない)作品なんですね。
上から見下ろし、主人公を操作するトップビューアクション、横スクロールで戦車、またはその操縦者を操作するサイドビューアクションとが存在し、3パターンあるアクション性を楽しめる作品だったりするんですね。
16ビット風の作風でありながら、ゲーム性は今風にしっかり作られており、アクションゲームとしての完成度はハイレベルであるといっても過言ではありません!
当時はインティクリエイツさんの傑作アクション、蒼き雷霆ガンヴォルトが盛り上がっていた時期でもあり、その直後に出された本作もかなり高く評価されている作品です!
熱く、爽快! 二つのアクションを使いこなせ!
本作には二つのモードがあります。
ソフィアと呼ばれる戦車に乗って広大なフィールドを駆け回り、敵を撃破しながら物語を進めていく2Dアクションモード。
搭乗員である主人公のジェイソンが生身でダンジョンを探索するトップビューパート。
この二つのモードを行ったり来たりして物語を進めていくんですね!
言葉で説明するのは難しいですが、単純にこのゲームは動かしていて楽しいゲームです!
ソフィアのジャンプ挙動はややふわりとしていながらも、着地した時の挙動はどっしりとしており、画面に映る自機は小さいのに、驚くほど重量感を感じることができます!
敵に攻撃を当てて撃破する。ただそれだけの工程が、心地よく鳴り響くSEによって非常に気持ちよく、敵を倒す爽快感は中々のものです!
ソフィアは左右と真上、斜め上の5方向に主砲を撃つことができ、話を進めるごとにサブウェポンを獲得して、攻撃の幅を広げていきます!
ソフィア自身、普通にジャンプもできるのですが2段ジャンプ、またはホバーという風にジャンプに関する挙動も複数用意されており、好みの挙動でゲームを進めることができるんですね!
トップビューモードでは8つの性能の銃で戦うことに!
トップビューでは主人公のジェイソン君を操り、ダンジョンを探索するのですが、このゲームの銃には8つのレベルが存在します。
このレベルはガンレベルと呼ばれ、8段階のレベル=8個の武器が存在することになります。
多種多様な性能を持っており、ガンレベルが高ければそれだけで無双できる!
というほど底の浅いものではなく、それぞれの性能を理解して戦う必要があります。
これが戦略性の高さと結びついており、プレイヤーごとの遊び方の違いに結びついているわけですね!
ただこのガンレベルはダメージを受けると減り、特定の専用回復アイテムを取ると回復するというものなので、ガンレベルの維持のためには、ダメージを食らわないことが重要になります。
前述の通り本作は攻撃に関するSEが非常によく作られていて、こちらでも爽快感は抜群!
遊んでいて非常に楽しいのです!
2ではカウンター攻撃という新たな攻撃システムも!
ここまでは1と2共通の特徴ですが先日配信されたばかりの第二作目では、新たな攻撃技としてブラストカウンターという攻撃があります!
この攻撃は、敵が攻撃してくるタイミングで専用のボタン(主にX)を押すことで発動し、一瞬だけスローモーションになりながら移動しつつ攻撃するというもの!
2は1よりも難易度が高く設定されていて、1のシステムしか知らないプレイヤーからすれば非常に苦しい戦いになります。
しかし、前述のブラストカウンターというシステムのおかげで、高くなった難易度が相殺されていて、結果としてバランスが取れています。
使わされてる、と感じる人もいるかもしれませんが、このアクション自体が非常に気持ちよく作られているため、そう感じる人はそんなにいないのではないかと思います。
プレイするなら前作からプレイするほうがいいかも
このシリーズは明確にシナリオが繋がっており、1と2、順番にプレイすることを個人的には推奨したいところです。
勿論2だけでも楽しめますが、シナリオまでじっくり楽しみたいという方は、1から順番にプレイすることをお勧めしたいところです。
前作もそうですが、シナリオ(シチュエーション)の熱量も、アクションの完成度に相応しいものとなっており、プレイヤーの心を熱くしてくれます!
1と2を続けてプレイしたら間違いなくその熱量を感じ取ることができるでしょう!
勿論がっつりアクションを楽しみたい! っていう人は進化している2から始めても問題ないかと思います。
また1の方にはDLCキャラクターが4人も配信されています。
一周するだけでもそれなりに時間が取られますが、モード別も合わせると楽しみ切るためには6週はプレイする必要があるわけですね。
元の値段が1000円で、DLCキャラは200円と非常に値段はお安いのですが、ゲームのクオリティ、一周の長さを考えたら、ドットが一昔前のものであることを差し引いても安すぎるくらいです!
勿論2も1000円なため、両方買うためには2000円以上かかってしまいますが、両方まとめて買っても(ちゃんとプレイするなら)後悔することはないでしょう!
良質なアクションゲームをプレイしたいという方には是非ともお勧めしたいです!
コメントを残す