皆さんこんにちはロクメガです。
マイティガンヴォルトバーストのことを今日もまた語ろうと思います。
前回オープニングステージをクリアして、今回はクライオスフィアのステージから最初にクリアすることにしました!
マイティガンヴォルトバースト クライオステージ初見プレイ
ステージ構成について!
まぁ見ていただければわかると思いますが、酷いプレイングwww
初見だから仕方がないのかもしれませんが、落下タヒ,トゲタヒが多くて結構いやらしいステージ構成してます。
あまり好きではないですねぇ。こういうステージ。
敵も唐突に壁の中から出てくるサメみたいなやつがいるしで、何かと不意打ち要素が多い気がします。
このサメみたいなやつを見て、ロックマンDASHの遺跡に出てきたリーバードを思い出したのは私だけでしょうか?
……などと言ってはみたものの、多分ほとんどの人が「何それ?」って思われそうだなぁ。まぁ仕方ないか……DASH売れてないし。
ボス、クライオスフィアについて
落ち着いて対処すれば割となんとかなる攻撃ばかりのクライオ君ですが、初見一発で倒せるほど弱くはないですねやっぱり。
原作、マイティ№9で見せた厄介さは流石にありませんが、それでもやはり初見では歯ごたえ十分です。
何より厄介なのは空中からハンマーを振り下ろしてくる奴ですね。
このゲーム一応ベックでは空中ダッシュ可能になるアイテムがどこかにあるらしいんですけど、いまだに見つかってないからロックマンよろしく、歩くしかないし。
GVでも今のところ行動範囲を増やすアクションがないから、歩いていってハンマーが地面に叩きつけられる前にクライオの下を通る必要があるんですけど、回避できるか否かは五分五分ですね。
別にクライオだけじゃないけど、このゲームのボスはパターンのランダム性が強くて、回避が難しいボスが多いんですね(ブランディッシュとか)。
コイツ相手に3回はやられてしまいました。次プレイするときはもう少し落ち着いて対処できるようになりたいです。
ベックのカスタマイズについて
さて、今回は少しベックのカスタマイズについても触れてみます。
GVのことも語りたいところではあるんですけど、GVはカスタマイズの範囲がかなり狭く感じているのですよね。
というのもベックは初期段階からバレットタイプが8種類あって、これだけでもカスタマイズの幅が大きいことがわかります。
GVのバレットタイプってのはいつもの避雷針しかないので、実質打ち出せる弾は一種類だけ。
まぁ仕方ないっちゃあ仕方がないのかもしれませんが、寂しいものを感じますね。
バレットタイプというのはGVで言えば、ダートの種類のようなものでして、炎だったり、ナイフだったり、ドリルだったりを打ち出すことができるのですね。
ベースとなるバレットタイプを決めたら、今度はそれに様々な付加効果をつけていくんですね。
まぁ、ベースだけたくさんあってもその後追加していくものは、ゲーム中にアイテムとして見つけていくしかないみたいなんで、最初のうちはやっぱりカスタマイズの幅が狭いですね。
個人的におすすめなのは、バウンド系、壁反射系、十字キー上下で撃つ方向を変えられるタイプの三つですね。
バウンド系は道中の攻略に、他二つはボス戦で重宝します。
ゲームをプレイする前は揚揚とGVを使ってましたが、カスタマイズの幅を考えると、ベックもなかなか楽しいです。
っていうよりベックの方が初心者向けな感じがしますね。
マイティ№9の頃のような癖のある操作性がウソのようです。
ほんと、インティに2Dアクション作らせると、面白いゲームになるなぁ……!
んでは、今回はこれにて!
コメントを残す