カテゴリー:ロックマンシリーズの記事一覧

ロクメガブログ

カテゴリー:ロックマンシリーズ
大逆転裁判2 感想その12 ストリキニーネってなんぞや?
大逆転裁判2 感想その12 ストリキニーネってなんぞや?

皆さんこんにちは。ロクメガでございます。

今日は超久しぶりに大逆転裁判2のことを語っていこうと思います。

っていうか長々放置していてすいませんです。はい。

大逆転裁判2 吾輩と霧の夜の冒険 その4

さて、大逆転裁判2の第二話で登場した、ストリキニーネという毒。

今回はこれについて少々。

まずこの毒が本編でどのように扱われたのかを説明しなければなりません。

殺人事件を扱うことの多いこのシリーズでは珍しく、今回被害者とされた人物(=ウィリアム・ペテンシー)は、実は生きていて、成歩堂達の目の前で起き上がるという衝撃の展開となりました。

まだ死んだ状態のペテンシー

↓↓↓

起き上がるペテンシー

流石にホラーか? と思いました。

タヒんでいたと思った人間が起き上がったら、やっぱり恐怖を感じるものです。

これはロクメガもプレイ中に実際に感じました。

これは一応気絶していたという扱いでいいのかしらん?

ホームズがふざけて、腹がすきすぎて石鹸を食ったことが原因でタヒ亡したなどと抜かしていましたが、そんなことはありませんでした。

さて、このストリキニーネという毒についてちょっと調べてみました。

スポンサードリンク



引用開始

ストリキニーネ (strychnine) はインドールアルカロイドの一種。非常に毒性が強い。(中略)

日本では毒物及び劇物取締法により毒物に指定されている。 単体は無色柱状結晶で、熱湯に溶けやすくアルコール、クロロホルムに少し溶ける。極めて強い苦味を持つ(1ppm程度でも苦味が認識できる)。(中略)

経口摂取すると小腸から血流中に入り、肝臓の解毒能力(ミクロソーム系酵素代謝)を超える濃度に達する15~30分ほどで症状が現れる。

激しい強直性痙攣、後弓反張(体が弓形に反る)、痙笑(顔筋の痙攣により笑ったような顔になる)が起こるが、これは破傷風の症状に類似している。また、刺激により痙攣が誘発されるのが特徴。

ヒトの致死量には個人差があり、成人の最小致死量は 30-120mg だが、3.75g 摂取して生存したケースも報告されている。

引用終わり

う~ん、こうして調べてみると結構怖いもんですな。

しかしウィキで見る限り即死ではなさそうです。

経口摂取では結構苦しい思いをすることになりそうです。

もし、この時使われた毒が青酸カリだったら、即死だったんでしょうね。

ゲームでは、あの人が闇市で手に入れたといってますが、ネットでも普通に買う事ができるみたいです。

250mgで5000円というのを見たことがあります。

買っちゃいけないよ?

ロクメガはストキニーネという毒をこのゲームで初めて知ったのですが、結構フィクションでは登場しているみたいですね。

シャーロックホームズの原作でもこのストリキニーネという単語が出てきてますね。

この毒物もシャーロックホームズリスペクトの一つってことかな?

それにしても、このシリーズは毒殺が多いですな。

大逆転裁判一作目では、クラーレとか出てきたし。

三作目でも出るのかな?

それでは、今日はこれにて。


ゲームプレイ日記ランキング
最後までお読みいただけたら、
1クリックお願いします!(o*。_。)oペコッ

スポンサードリンク



「ロックマン11 運命の歯車!!」で、サポートメカ達の扱いはどうなる? エディー編
「ロックマン11 運命の歯車!!」で、サポートメカ達の扱いはどうなる? エディー編

皆さんこんにちは。ロクメガです。

少し時間が空いてしまいましたが、今回はロックマン11(イレブン)でのエディーの役割について色々考えてみようと思います。

スポンサードリンク



エディーといえばFCロックマン時代では、アイテム運搬係として働いていました。

あの炊飯器のような頭から、いつもロックマンにアイテムを届けてくれます。

回復大だったり、武器エネルギーだったり、Eエネルギー缶だったりと、もってくるものを多岐にわたります。

もっともプレイヤーの立場としてみれば、好きなタイミングで回復出来て、そのステージ外でもストックしておける、Eエネルギー缶が欲しくてたまらないわけですけどねw

エアーマンでで有名なチーム猫缶のこいつはホントに協力する気があるのか?でもその辺が思いっきりネタにされてますよねww

こいつはホントに協力する気があるのか?

必要かどうかはだいぶ怪しい

そんな彼ですが、正直言って、ゲーム的に必要な存在なのかかなり疑問の残る存在だったりしますね。

細かいことを言い出すとキリがないかもしれませんが、まず彼の頭の中にアイテムを入れているのは誰なんでしょうかね?

ライト博士? だったら、素直にEエネルギー缶を届けてくれと言いたいところですが、それだったらEエネルギー缶最初から配置しとけば住む話。

ロクメガ含め、多くのプレイヤーがEエネルギー缶が出るまで粘り、はしごを上ったり下りたりを繰り返したことでしょう。

ロクメガもよくやってましたW

ゲームボーイ作品のロックマンワールドシリーズではそういうことができない地形で登場することもありましたけどね。

スポンサードリンク



アイテム運搬がかりは7(セブン)で終了

スーパーファミコン版ロックマン7(セブン)では、あいてむ運搬係としてのエディーは役目を終え、代わりにビッグエディーなるものが登場しました。

7(セブン)初登場のライトットに道中集めたネジを渡して色々アイテムを作ってくれたりするのですが、初めて見たときは、ぶっちゃけなんの説明もなくとうじょうしたので、驚いたものです。

っていうかエディー完全に背景化! カワイソス(;ω;)

8エイトでは、戦闘もサポートするように!

アイテム運搬係としてがだめなら、戦闘面でサポートすればいいじゃない!

というわけでロックマン8エイトでは、初の攻撃能力を搭載して登場!

頭の中から爆弾を発射して攻撃します。しかも何度も何度も何度・・・も?

ライト博士……四次元ポケットなんて発明しちゃったんすか?wwww

まぁシューティングゲームでその辺のリアルさを追求し始めたら、キリがないのはわかってんですけどね。

彼もまた、進化に行き詰ったキャラの一人?

ロクメガはおそらくですが、エディーもどう進化させるべきか扱いに困っているキャラクターの一人なのではないかと思っています。

ロックマン11イレブンプロデューサーの土屋 和弘さんと、ディレクターの小田 晃嗣こうじさんは、ロックマンが再始動するまで完全版にて、

ロックマンは当時「『8』を経て、これ以上何を進化させればよいのか?」、2Dアクション作品として進化の袋小路にはまっていたのだ。

と述懐してるんですね。

サポートメカとして登場したはいいものの、ずっと微妙な立ち位置のままで、有賀先生のロックマンメガミックス 史上最強の敵では、タンゴとコンビを組んでライト博士に映像を見せるという役回りを演じてましたが、目立った活躍は恐らくそれだけ。

正直なところ、彼がどうすればサポートメカとしてうまいこと立ち回れるようになるのかは、ロクメガなにも思い浮かばないので、今のところは新作の発売をおとなしく待とうと思っています。

いっそ普通に胴体を与えてみるとか?

これで普通に戦ったら……。ないかw

なんにせよ、発売を待ちたいと思います。

では、今日はこれにて。

おまけ

ロックマンの真の生みの親 AK氏とは何者だったのか?

スポンサードリンク



ガンヴォルト アメノウキハシのプレイ動画と会話まとめ
ガンヴォルト アメノウキハシのプレイ動画と会話まとめ

皆さんこんにちは! ロクメガです。

今日から、放置していた動画まとめの方も復活していきます。

最近時間の使い方に幅が利くようになってきたので、色々やっていければと思います。

まぁ、恐らくまとめる動画は、ガンヴォルトとロックマンが主体かと思います。

今回はアメノウキハシ。すなわち紫電君との会話とプレイ動画ですね。

んでは、動画をお楽しみください。

スポンサードリンク






ガンヴォルト会話まとめ アメノウキハシ

ガンヴォルトプレイ動画 アメノウキハシ

おまけ

紫電君について思う事

スポンサードリンク






「ロックマン11 運命の歯車!!」で、サポートメカ達の扱いはどうなる? ビート編
「ロックマン11 運命の歯車!!」で、サポートメカ達の扱いはどうなる? ビート編

みなさんこんにちは。ロクメガです。

昨日、久しぶりにテレビを適当につけてみていたら、家の中でミストサウナをする方法というのをやってました。

やり方は簡単。家のお風呂に入りながら、ビニール傘をさすのだそうです。

そうすると、蒸気が傘の内側に閉じ込められて、ミストサウナを簡単に味わえるのだそうです。

この季節はどうしても寒く、肩まで温まりづらいので、やってみようと思います!

さて、今日はロックマン11のサポートメカ、ビートについて語ろうと思います!

コサック博士が作った新たなサポートメカ

ビートといえば、ロックマン5ファイブから導入されたサポートメカ!

8ボスのステージに配置されている8つのプレートを集めて、初めて使えるようになるサポートメカで、その性能は、自動で体当たりをしてくれるというもの!

ただロクメガはロックバスター厨なので、あまりサポートメカとか特殊武器とかを使ってゲームを進めたりはしないんですよねぇ。

この子がいると元々ヌルイ5ファイブの難易度がさらに低下してしまうので、あえて封印していたプレイヤーも多いのではないでしょうか?

それ以前に隠し通路とかに配置してあるプレートを全て回収するの大変ですしね。

ちなみにこのプレートの回収作業は、のちの「ロックマンワールド44」、「ロックマン7セブン 宿命の対決!!」にも引き継がれました。

前者は同じくビートを利用可能にする&ラストステージに行くために回収必須となり、後者はスーパーロックマンを使用可能にするために必要でした。

スポンサードリンク



ただ、ビートが突進してくれるという要素はこの5ファイブと、のちの8エイトのみの特性となりました。

その理由は、強すぎるからでは? というのがファンの間での解釈です。(多分)

まぁ、ロックマンが本来やるべき仕事を奪ってしまうようでは、「お前が戦え」となりそうではありますね。確かにw

8エイトでは、ロックマンや仲間達とともに、空を飛び、ロックマンのチャージショットに合わせて突進してくれるというメカになってます。

このロックマン8エイトは、ほかの作品と大きく違う要素として、ビートはもとより、エディーやライトットまで駆けつけてきてロックマンを助けてくれるという非常に熱いものになってます。

その中に、ビートという存在があるという感じですね。

全員総出で戦っても、その弾幕を生かせるほど敵の攻撃が激しくないのが、残念と言えば残念ではありますが。

その一方で・・・

上述の二作ではロックマンとともに攻撃してくれる立ち位置なのですが、それ以外の作品ではもっぱら、ロックマンが即死穴に落ちたときの救助用メカという扱いになりました。

特にロックマン7セブンでなぜか檻にとらわれた状態で登場するというのはいろいろな意味で衝撃でした。

なぜかとらわれのビート

スポンサードリンク



一体ビートに何があったんでしょうか?

ロックマン7セブンには色々な隠し要素がありますが、その中でも彼(?)のこの唐突さはちょっと異様ですね。

普段はおそらくロックマンらと一緒にライト研究所にでもいるんだろうと思いますが、伏線も何もなく、とらわれの身状態になられても、ちょっとどんな顔をするべきかわからないです。はい。

ロックマン9ナイン10テンでは、普通に落下死を防ぐためのアイテムとして登場。

もう落下した時のサポートという立ち位置をほぼ完全に確立したといっても過言ではないでしょう。

ちなみにパワファイでは

ロックマン2 パワー・ファイターズではブルースとデューオ専用のサポートメカとして登場!

何故かこの二人にバリアを張ってくれる!(え?)

まぁ、ラッシュもゴスペルもやってくれることは同じですから、差別化を図ったのかもしれません。

ほかに何かなかったのか・・・などとは言えませんね。ロクメガもほかにどう差別化すればいいのか思いつきませんです。

というわけでどうすれば彼を差別化できるかを考えてみます。

スポンサードリンク



案その1 アイテム補給係

今まではビートが要所要所でランダムにアイテムを渡してくれていました。

しかし、単にそれをビートにやらせるだけでは差別化としては弱いですね。

そこで、ロクメガは考えました。

案としてはこんな感じです。

ステージ道中、敵を倒すことで出てくるアイテム。その中には、その時点では必要なかったアイテムもきっとあると思います。

そういうアイテムをストックしておき、アイテム画面から選択して、ビートに持ってきてもらう。

ってのはどうでしょう?

ライフが満タンの時にライフ回復(大)が出てきたらそれをそのステージ攻略中に限りストックして起き、本当に必要になったらビートに運んできてもらって回復って感じです。

もちろん、最初から配置されているアイテムはストック不可。あくまでステージ道中で、雑魚を倒したときに出てくるアイテムのみに絞ります。

んん? 我ながら、これ、いい案なんじゃないかな?

案その2 落下時の救出を任意にする

どういうことかというと、ロックマンがどこからか落っこちて落下死しそうな時に、救出ボタンか何かを押して、初めて救出効果が起動するということです。

そうすれば、使いたくないタイミングで勝手に救出効果が発動することがないって感じですね。

ただ、真面目に攻略しようとしてるときは、むしろ救出効果が働いたほうがいいかもだし、なんとも微妙な機能かもですね。

案その3 ロックバスターで飛んでく

某国民的RPG(?)の8番目のナンバリング作品では、犬を大砲みたいにぶっ放すことで大ダメージを与える必殺技がありました。

これと同じように、ビートをロックマンの装備として扱うというのもありなのでは?

ロックマンゼロのように、二つの武器を同時に使うためのユニットとして採用すれば、なかなか大きな差別化が可能ではないかと思いました。

といっても特殊武器を装備しながらのロックバスターの発射は8エイトで実現してるから、さらなる差別化が必要になるかもですね。

というわけで長々語りましたが、今日はこの辺で!

では!

おまけ

ロックマンの真の生みの親 AK氏とは何者だったのか?

スポンサードリンク