ロクメガが投稿した記事一覧

ロクメガブログ

ガンヴォルトのアシモフについて思うこと
ガンヴォルトのアシモフについて思うこと

皆さんこんにちは! ロクメガです。

今日は、ガンヴォルトのアシモフについて色々書いていこうと思います。

アシモフとの会話がメインのミッションは次の二つになりますね。

ガンヴォルト 会話まとめ デイトナ

ガンヴォルト 会話まとめ イオタ

アシモフについては実は色々思うことがあります。

まぁしゃべり方だったり、真の目的だったり、真ラスボスだったりと多忙な人なのである意味当たり前かもしれませんが。

まずは彼の人間性について書いてみることにします。

目的について

紫電殿を倒した直後、彼は自らが無能力者を排除した世界を作るためにフェザーを設立したと語っていました。

今回はGVによって紫電打倒が叶った直後だったので、彼らをそのまま利用することを考えたようですが、GVらがいなかったら彼はどうやって打倒王皇(スメラギ)を到達するつもりだったのでしょう?

GVがフェザーに入る以前のフェザーの動きについてはほとんど情報がないためなんとも言えませんが、ゲリラ活動によって組織の拡大を図りつつ、数の暴力で王皇(スメラギ)を打倒するつもりだったのでしょうか?

また、今回GVが紫電を打倒したので、それに便乗する形で無能力者の排除という方向に舵を切り始めたわけですが、どうにもアシモフの行動や計画には杜撰(ずさん)な部分が見えますね。

一番気になっているのは、アシモフが自分の目的を誰にも話していないことです。

GVはもちろん、ジーノやモニカに対しても。

恐らくゲーム中に登場していないフェザーの幹部とかなら知っている可能性もありますが、ゲーム中の登場人物にそれを明かしていはいなかったと思います。

GVにさえも。

もし彼がその計画を本気で実行に移そうと思ったなら、エデンの連中のようにそういう組織として最初から活動するべきで、GVもそのように育てるべきだったのではないかと思うのです。

「宗教に教育にマスメディア……洗脳なんて今日日珍しいものじゃない」

という紫電殿の台詞もあったことだし、こんなこと言っちゃあなんだけど、

「洗脳は計画的に行うべきだったのではないでしょうか?」

それにしてもこのゲームには「理想主義者」と「レイシスト」のどちらかしかいないように感じますね。

スポンサードリンク







GVへの愛情について

アシモフはGVをどう思っていたのか?

これについてはファンの間で意見が分かれるところではないかと思ってます。

解釈としては次の二通りではないかと思いますね。

1.GVに対する愛情はあったが、紫電を倒したことによる王皇(スメラギ)の混乱と能力者の台頭を考えれば、将来の敵になりえるGVは始末するほかないと判断した。

2.最初からGVを計画遂行のためのコマとして見ていたわけで、愛情はなかった

ロクメガとしては前者の考えだったりします。

「能力者の台頭は止められない」という彼の台詞からもわかる通り、アシモフは、紫電とは違う意味で対局を見据えていたように思うのです。

将来の敵になるくらいなら、今のうちに情を切り捨てておかなければと心を鬼にした可能性が考えられます。

この部分をアシモフの利己的な部分と取るべきか、将来と対局を見据えたが故の行動ととるべきかはまた意見が分かれるところではありますが、愛情くらいはあったと思いたいですね。

どのみちGVとシアンにとっては迷惑以外の何物でもないわけですが。

彼の最後の台詞、「能力者の未来はお前に託す……グッドラック……」というセリフは本当に色々な意味が込められていると思います。

自分の死を悟ったが故に、自分にできることはもう何もないからGVに未来を託した。

最強の第七波動(セブンス)能力者としてGVを認めているがゆえにGVに能力者の未来を託す。

自分にできなかったことをGVにやってほしいという願望。

そんな様々な意味が、このたった一行の台詞に込められているのではないかと思いました。

スポンサードリンク







ボスとして

ガンヴォルト通常プレイ アシモフ戦

さて、そんな彼のボスとしての強さですが、初見ではとっても強いと言っても差し支えないボスではないかと思います。

まぁ強いのはヴォルティックチェーンと、アキュラの銃であるグリードスナッチャーなんですけどねwww

グリードスナッチャーで雷撃も電磁結界(カゲロウ)も封じられてしまうので一発でもグリードスナッチャーが当たってしまうとしばらくボコボコにされるしかないというは初見プレイヤーにとっては鬼のごとき強さだと思います。

それくらいやってくれいないとラスボス感がないので、個人的にはまったく構わないのですけどね。

だいたいこっちは無限ダッシュ、無限ジャンプ、無制限EPとやりたい放題の最終回仕様なので、それくらい強くても罰は当たらないと思います。

クリア後のSPミッション4、挑戦状ではノーマルGVで彼に挑むことができるわけですが、スーパーGVでの戦いに慣れきってしまうと辛いものがありますね。

熟練プレイヤーには大した壁にならないかもですが。

彼のスペシャルスキル、ヴォルティックチェーンは、3弾ジャンプ以上を行える装備とタイミングよく安全地帯に逃げ込むことで回避ができるし、マーカーを五つ生み出して跳弾を発生させる奴も、実は画面端からタイミングよくジャンプすることで回避が可能だったりします(結構集中力いりますが)。

初見では強く、パターンをしっかり見切ると強い。

アクションゲームのボスとしてあるべき姿ですね。

爪のDLCミッションとかで強化アシモフと戦ってみたかったように思いますが、そこまで望むべくもなしですかね。

スポンサードリンク







第七波動(セブンス)能力はGVと同じ

最後に彼の第七波動(セブンス)について。

GVと同じ雷撃の能力を持っていますが、これ攻撃的に使えば本当に危険極まりない能力ですね。

もしアシモフがグリードスナッチャーなしで本気で能力者としての能力で戦いを挑んできていたらどれほど強かったことだろうかと思います。

王皇(スメラギ)の計画、プロジェクトガンヴォルト計画によって生み出されたというアシモフとGVですが、ここでちょっと疑問が。

恐らく王皇(スメラギ)はアシモフという成功例に一度逃げられているのだろうと思います。

その後再びこのプロジェクトを再開し、GVを作り出し、またも逃げられるわけですがこの辺王皇(スメラギ)とアシモフ側でどのような思惑が渦を巻いていたのか地味に気になっています。

アシモフはどうやって王皇(スメラギ)から抜け出たのか。

そしてどういう経緯で二人目の成功例であるGVの前に現れたのか。

王皇(スメラギ)がプロジェクトガンヴォルトの果てに、何をしようとしていたのか。

この辺気になるところですが、今後の電撃ニンテンドーの記事などで情報補完を行ってくれると嬉しいなと思っています。

んでは長くなりましたが今日はこれにて。

では!

スポンサードリンク







マイティガンヴォルトバーストと、マイティ№.9について
マイティガンヴォルトバーストと、マイティ№.9について

皆さんこんにちは。ロクメガです。

ガンヴォルトファンならおそらくご存じかと思いますが、もうすぐマイティガンヴォルトバースト(3DS版)が配信されます。

今回はそのマイティガンヴォルトバーストと、そのゲームで登場する主人公の一人ベック(M№9(マイティナンバーナイン))について語ろうかと思います。

マイティガンヴォルトバースト公式PV

まずこのゲームはガンヴォルト第一作目と同時に配信されたマイティガンヴォルトの続編……という位置づけらしいですね。

その時にもガンヴォルトと一緒に、M№9(マイティナンバーナイン)のベックとそのボスたちがでてきましたが、今回は最初からGVとベックのダブルヒーローで行くみたいですね。

さて、ガンヴォルトと言えばロックオン+ボタン押しっぱなしによる複数の敵を同時撃破するという爽快感が売りの一つですが、今回はそれに代わる新たなアクションが導入されています。

近づいてとどめを刺すことで発動するバーストコンボという要素ですね。

遠距離で戦うシューティングスタイルのゲームでありながら、至近距離での戦いが熱くなる面白い要素だと思っています。

収集要素のピクセルシールなるものは、ロックマン&フォルテに登場したデータベースの収集要素のようですね。

スイッチ版で先に遊べる人達が非常に羨ましく思います。

同時発売じゃなかったのは、やっぱりあれですかね。スイッチの普及のためですかね?

これだけ人気で品薄状態が続いているのだから、スイッチの普及は約束されたようなものだと思いますけどねぇ、ロクメガは。

それにしてもなぜでしょうねぇ。インティクリエイツのドット絵を見るとそれだけで興奮している自分がいます。

今後もインティ・クリエイツにはこの温故知新な姿勢を崩さず、大人も子供も楽しめるゲーム作りを続けてほしいなと思ってます。

さて、マイティガンヴォルトバーストについては配信されたら動画とともに記事を書いていく予定なんですが、このゲームに登場するベックというキャラ、さらに言えばこのキャラが主人公のM№9(マイティナンバーナイン)というゲームについて触れておきましょう

ロクメガチャンネルを古くからご覧になられている方ならロクメガがM№9(マイティナンバーナイン)というゲームの動画を上げていたこともご存じでしょう。

途中で止まってますがww

このゲームの始まりは、キックスターターというサイト。

某サイトの言葉を借りて言うなら「全世界に自分の夢をプレゼンテーションし、資金提供を募るサイト」なのです。

つまり「こういうのを作りたいけどお金が必要なので、共感してもらえたなら、投資してください」というものです。

昔ながらの2Dアクションを作りたいという、稲船敬二氏の夢のために、世界中から4億もの資金調達に成功しました。

そうやって開発されたM№9(マイティナンバーナイン)というゲーム。

実はとっても楽しみにしていたゲームだったのですが、残念ながら期待を悪い意味で裏切ってくれたゲームでした。

稲船さんとしては、ロックマンの精神的続編を目指していたそうなのですが、このゲームにロックマンの魂を感じることはできなかったんですね。

ロックマンのようでいてロックマンじゃない。それがベック。

このゲームの主人公ベックの挙動はロックマンに似ているようでいて全く似ていない別のキャラクターだったりします。

プレイした方ならわかると思いますが、ベックの挙動は非常に不安定なのです。

走り出す時はロックマンにすら存在しない微妙なタメのような動作があり、その走る挙動自体が妙にピョンピョンしている上に、微妙な慣性も加わっているんですね。

動きそのものに常に慣性がついて回るため、止まりたいタイミングでピタリと止まれないなんてことは日常茶飯事だったりします。

ジャンプ操作も悪い意味でフワフワしていて、ロックマンXにあったシャープさもなく、着地動作も微妙に不安定なのです。

フワフワしたジャンプの挙動自体は別にこのゲームに限らずいくつもあります。

例えば、シャンティ-海賊の呪い-なんかはまさにそれです。

シャンティ-海賊の呪い- プレイ動画その1

このゲームの目玉システム、アクセラレートですが、これは敵に数発攻撃を打ち込んでから突進することで倒せるというものなのですが、これもまた問題あり。

打ち込んで倒すこともできないわけではないのですが、打ち込み数が増えるだけだし、何より敵一体を倒すのに中途半端に時間がかかるので、戦闘が冗長化するんですね。

ガンヴォルトの場合、ダートの打ち込みと雷撃鱗の発動が(ワン)ボタン+(ワン)ボタン=ボタン二つで行えるため、少ない動作での爽快感を生み出していたのです。

相当売れなかったのか、投資してくれた人へのリワード(プレゼントみたいなもの)もTシャツを配ってそれで終わりって感じになってしまい、開発会社のコンセプトも沈黙したうえ、レベル5の子会社化という末路を辿ってしまいました。

インティ・クリエイツは頑張って、M№9(マイティナンバーナイン)を盛り上げようとしていますが、ロクメガとしては、もう手を切ってもいいんじゃないかな? と思います。

稲船さんはもう、一一書くのもあれですが、何がやりたいのかわからんのです。

インティクリエイツは↑で書いたように温故知新な面白さの追求と、自身が作り続けてきたロックマンZERO、ZXの後継作品として「いい意味で」値段不相応のガンヴォルトを生み出しました(ロクメガはガンヴォルトに4000は出してもいいと思ってます)。

しかし、この人は、ファンからもらったお金で、ロックマンに似たような、ロックマンに遠く及ばない「悪い意味で」値段不相応のゲームを作ってしまいました。

ロクメガはもう、インティ・クリエイツさえいてくれればロックマンライクのゲームは安泰だと思ってるので、中途半端なことはしないでほしいなと思いました。

さて、いささか愚痴めいたことを書いてしまいましたが、とりあえず、マイティガンヴォルトバーストは楽しみにしています!

んでは、今日はこれにて。

スポンサードリンク







電撃ニンテンドーのアキュラの記事について
電撃ニンテンドーのアキュラの記事について

皆さんこんにちはロクメガです!

今月のデンゲキニンテンドー皆さんはもう買いましたか?

今回はアキュラ君のことについて記事ができているんだそうですってよ!

というわけで今回も立った2ページのために980円出してきました!

こういうの保管しておくと、のちの宝物になるんすよねぇ~。

というわけで、これを機にガンヴォルトの特集が乗っている号だけ中古でもいいからゲットしようとamazonをあさり始めました。

なにせこういうページがありますので、ピンポイントで探し出すのは容易です。しかし、

 

 

 

配送料の方が高くついてるやんけ!

 

 

 

 

さて、長い前置きはこの辺にして、そろそろ語っていこうと思います。

62ページのアキュラのプロフィール

早速記事の内容に切り込んでみますが、情報としてきになるのは次の点ですね。

・一応神園家住まいとなっているが本人はほとんど家に帰っていない
・家族思いで正義感が強いが、猪突猛進で真っすぐすぎるきらいがある。

個人的に記事の文章から読み取れる情報で気になったのはこの2点。

まず本人はほとんど家に帰っていないとのことだが、そんなんだからミチルが簡単にさらわれちゃうんじゃないのか?

とロクメガは思ってしまいます。

本編見ててどうしても妙だと思っていたところなんですよ。

そんなにミチルが大事だというなら、常にそばにいて守ってやれよと!

能力者狩りにうつつを抜かしているばやいじゃあないでしょーが!

次に猪突猛進云々についてですが……

う~ん……

 

 

 

 

 

違うんじゃないかな?

スポンサードリンク







猪突猛進というより……周辺にイエスマンしかいないから自分の行いに疑念が抱けなくなっているだけなのでは?

ノワさんに至っては、資金、技術提供、戦闘の手ほどきなど、むしろ煽っている??

ノワさんがなぜアキュラに色々強力しているのかは、ミチルのためっていう理由があるにはあるけれど、何も自分が仕えている相手をさしむけるこたぁないと思うんですけどねぇ。

アキュラ初期案、未公開のデータについて

次に未公開の初期案についてですが、ファンとしてはレア度の高い情報ですね。相変わらず。

個人的に、ポニーテール型余剰エネルギーは笑いましたww

光のポニーテールてwwww動けば格好いいのかもしれませんが、図案見てみるとあまり格好良く見えないんですよね。

動いている時に何かしら放出しているイメージってのは恐らくロックマンXコマンドミッションからの発想が含まれているかもしれません。

というのも同作における操作キャラ、エックスは移動のときビームマフラーからビームを出すんですね。

まぁ実際のところ分かりませんが、別に揺れてなくてもいいんじゃあないかなと思います。

GVは青龍のイメージで、アキュラは白虎なわけだし。

あとアキュラの銃なんですが、近未来感をイメージしているのかどうなのかわかりませんが、あのデザインだと持った時の重量のバランスが悪いんじゃないですかね?

そんなに長い銃じゃないけど、カートリッジ部分が完全に凶器にする案もあったみたいだし、そういう用途の銃に見えてしまいますww

しっかし銃身の真下に銃弾のカートリッジが装填そうてんされているのに、どうやって撃鉄を起こすんだ? どういう構造? 謎が尽きません。

スポンサードリンク







63ページ下部のアキュラの装備について

今回かかれているのは主に装備に関する情報ですね。

・ヴァイスティーガー
・ブリッツ
・ボーダーII
疑似電磁結界フェイク・カゲロウ

の4つについてですね。

色々本編では語られなかった情報が色々書いていますが、ぶっちゃけマニアックすぎるので、気になる人は買って読んでください。

ここで全部書くのは手間ですし、何より一つ一つについて細かく語っていったら記事の文字数が膨れ上がってしまうんですよね。

なので、ここについては買って読んでくださいとだけ言っておきます。

おぎの先生の4コマ

この雑誌右端にあるちょっとした4コマが毎回楽しみなロクメガですが、今回もまぁ楽しませてくれましたw

最初の一つ目はアスロック君がお菓子作りをしているところなんですが、困ったことに冷蔵庫の中身が詰まっていて、冷蔵庫で冷やすことができない!(プリンを)

そこに現れた四字熟語大好き先生テンジアン! 彼に持ってもらうことで冷やすことに!

プリンを冷やすのってそんなんでいいのか?

あと珍しくテンジアン先生が四字熟語を発動しなかったし。

馬鹿正直とか?

んでもう一つの4コマが、世にも珍しい(?)テセオとニムロドのコンビ!

別にこの二人に限らずボスキャラ同士での会話って(ゲームシステムの都合上)少ないので、こういう絡みがあるのは嬉しいですね。

でも今回はアキュラの記事なのだから、そういうのはG7の記事で書いた方がいいのでは?

んで4コマの内容は、

ニムロド「何をやっている」
テセオ「ネットサーフィンすよ」
ニムロド「サーフィン! それなら大得意だ!」
テセオ「あ……いや……そっちのサーフィンじゃ、ないんすけど……!」
ニムロド「なに? 違うのか?」
テセオ「PC弁償っすね

っていう流れなんですが、ニムロドって実はVAKA?

んでは、今回はこの辺でお開き!

ではまた!

スポンサードリンク







蒼き雷霆ガンヴォルト モニカについて思うこと
蒼き雷霆ガンヴォルト モニカについて思うこと

こんにちはロクメガです。

 

今回は蒼き雷霆アームドブルーガンヴォルト第一作目に登場したモニカについて思うことを語ろうと思います。

 

※このブログでは蒼き雷霆ガンヴォルトに関する記事、及びゲームレビュー記事を多数投稿しております。

※ガンヴォルト関連及びレビュー記事については下記の記事をごらんください。

 

 

 

 

フェザー構成員の一人

 

ゲーム中に登場している3人のフェザー構成員の一人にして、作中に登場した数少ない大人の女性キャラクター。

 

それが彼女です。

 

実際このシリーズにおける大人の女性と言われたらまっさきに思いつくキャラクターの一人と言えるのではないでしょうか?

 

残念ながらあまり目立つ立ち位置のキャラクターではないのですが、女性キャラクターの存在が控えめな本作において、貴重な大人の女性枠として存在感を放っているといえます。

 

第一作目の始まりから終わりまでの間、アシモフ・ジーノと共にGVをサポートしてくれるのが彼女なわけですね。

 

モニカ

 

作中において、フェザーはテロリストとして扱われているわけですが、オペレーター業務をこなす能力を持った彼女が、なぜこんなところにいるのかは不明。

 

正直今でも気になっています。

 

メタ的なことをいうと彼女の存在を置いておくことでライブノベルにおける会話のバリエーションを増やすという目的があったのだと思うんですけどね。

 

スポンサードリンク

目次へ戻る

実は結構ドライ?

 

モニカさんとGVの絡みは割とゲーム中では多い方だと思うんですが、実にあっさりした会話が多いなという印象を感じます。

 

別にこのシリーズに恋愛方面の描写を求めているわけではないのですが、どうにもジーノと比べるとドライな印象がぬぐいきれなかったりします。

 

いや、ジーノがフレンドリーすぎるのでしょうか?

 

とはいえそれは彼女自身が職務に忠実だからとも言えるかもしれません。

 

作中での描写を見る限り彼女はアシモフラブっぽく、アシモフ自身も【自主規制】だったりするので、そういう方面での描写はほぼありませんでした。

 

というか最後のあのシーンくらいなものですかね? 彼女が感情をあらわにしたシーンは。

 

いや、ストラトスの回では雷撃に反応する触手に関してややムッツリな反応をしていたかなw

 

 

彼女は作中ではほとんどGVとしか会話をしておらず、シアンやモルフォともこれと言って絡んだエピソードがゲーム中に出てこなかったので、いまいち彼女については情報が少なく感じてしまったかもしれません。

 

せっかくこのゲームでは数少ない女性要因なのに、女性同士の絡みがこのゲームではまったくと言っていいほどないのが寂しいところですな。

 

彼女もまた第一作目を最後に完全に姿を消してしまった一人ですが、この後どうしたんでしょう?

 

ガンヴォルト鎖環ギブスがでても、時間を大幅に飛ばしたため、彼女を含むフェザーについては何も語られないまま終わってしまっているので残念なところです。

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

ガンヴォルト鎖環ギブスでは?

 

後のガンヴォルト鎖環ではパッシブ型イマージュパルスとして登場。

 

獲得経験値が20%アップするものと30%アップするものとで個別に登場し、両方装備すればかなりの速さで経験値が上がっていきます。

 

このために専用のドット絵も作られたわけですが、全く動きがないのが寂しいところです。

 

変身前のエリーゼですら瞬きがあるのにw

 

 

少し話はそれますが、彼女の二の腕にまかれている赤いバンドみたいなのは彼女の胸の大きさを強調するためにつけたものだそうな。

 

もう少し意味のある装備にしてあげても・・・と思わなくもないですが制作スタッフさんグッジョブw

 

というわけで今回はこのへんで!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

スポンサードリンク

目次へ戻る

ガンヴォルト 会話ま