ロクメガブログ

ロクメガブログ

記事一覧

ロックメンR2 レビュー! ロールちゃんが主役の同人ロックマン第二弾!

こんにちはロクメガです!

 

以前配信、レビューを行った、ロックメンRに関しては、皆さん覚えていらっしゃいますでしょうか?

 

 

同人サークル、カプリコーン様が制作した2Dアクションゲームなわけですが、先日私はその続編をプレイしました。

 

すなわちロックメンR2ですね。

 

ロックメンR2タイトル画面

ロックメンR2タイトル画面

 

 

結論から申し上げますが前作からのパワーアップが凄まじく、いい作品でございました!

 

今回はそんな作品のレビューになります。

 

※このブログではyoutubeでライブ配信でプレイした作品のレビューを行っております。

※レビューしたゲームの一覧およびロックマン関連記事は下記のリンクをご覧ください。

 

 

 

 

大幅なパワーアップ!

 

まず前作ロックメンRの記事及び動画をご覧いただければ分かると思いますが、ロックメンRは非常に難しい作品でした。

 

具体的に言うなら、

 

  • E缶が意味を成さないほどの即死のオンパレード。
  • さらに非常に早いゲームスピードや、
  • 足場の判定の分かりづらさ、
  • 落下スピードの速さなど、

 

遊びづらいと言える要素が非常に多く、同時にかなり難しかったです。

 

かわせない・・・!

難しさの一例

 

しかし、本作はそういった前作にあった難易度を大幅に引き上げていた部分が大幅に改善され、遊びやすさがかなり向上したといえます。

 

特に前作で気になっていた即死の数の減少、足場の判定の分かりづらさが解消され、ほぼ原作のロックマンと同じ感覚で操作できるようになったのは大きな改善点と言えます。

 

スポンサードリンク
 

 

目次へ戻る

様々なロックマン要素の融合

 

前作の時点で感じさせてくれていた多彩なロックマン要素ですが、本作では原作のどこからどの要素を持ってきたのかがかなり感じ取りやすい作品になっているといえます。

 

まずグラフィック面ですが、書き込みがかなり凄まじいことになっており、スーパーファミコン時代のロックマンと比較してもかなり完成度の高いものとなっております。

 

グラフィック

パワーアップしたグラフィック

 

前作との比較

前作との比較

 

それでいて操作性に関してはファミコン時代を踏襲しているような感じになっていたりと、公式が後にロックマン11で実現した、最新グラと操作性の良さを適度に両立したものとなっています。

 

ジャンプ高度はロックマンロックマンを思わせるほど高くなっており、スライディングは特定の距離を必ず滑る仕様じゃなくなったことで滑る距離の微調整が可能になりました。

 

ジャンプ高度

ロクロクを思わせるジャンプ高度

 

このため操作性に細かな融通が効くので、思った通りに動かせる感触を実現しております。

 

言ってみれば原作のロックマンの操作性をほぼ完全に再現しているといえます。

 

  • ロックマンワールド以上、原作未満だった弾速の遅さ、
  • ザコ敵の硬さ、超強化された動き、
  • 妙に硬かったチャージ音

 

などもほぼほぼ改善。

 

これらもほぼ原作のものを踏襲しております。

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

難易度の大幅な見直し

 

前作の収集要素ありきで調整されていたであろうゲーム難易度は大幅に見直されました。

 

それどころか本作は、

 

  • 収集要素がなくてもクリアができ、
  • 収集要素をやればかなり楽になる。

 

という難易度調整が施され、これに加えて、

 

  • ほぼ原作のグラフィックと操作性の融合、
  • ザコ敵の動きと硬さの見直し、
  • 大量の即死要素の排除、

 

これらの要素を積み重ねた結果本作は前作とは比べ物にならないくらい遊びやすい難易度になっております。

 

チャージショット

チャージショットで薙ぎ払う爽快感!

 

メガマリのように弾幕でじわりじわりと削り殺してくるような難しさでもなく、純粋にクリアを目指すことが楽しいアクションゲームの一つのプラットフォームとして、極めて完成された作品であると言えるでしょう。

 

収集要素を行うと簡単になりすぎるきらいがありますが、それもノーマルまで!

 

  • クリア後は攻撃が激化するハードモード、
  • チャージショット封印のオンオフ、
  • オワタ式のオンオフ、

 

といった要素が追加され、さらなる高難易度モードを遊ぶことができます。

 

というかノーマルモードが本当に簡単すぎるくらいなんで、ロックマンシリーズプレイ済みのプレイヤーなら間違いなく物足りない気持ちを味わうことでしょう。

 

特に前作から続投しているチャージ攻撃の一つ、ロケットパンチによる攻撃は、追尾性能と8ボスをひるませる効果が追加されたことで非常に強力な性能となっているんですね。

 

 

これにクイックチャージを組み合わせることで、間髪入れずひるませ続けることができるので、無理に特殊武器で弱点をつくよりボス戦が簡単になってしまうくらいです。

 

適度な難易度を維持しようと思ったら封印推奨。

 

しかし、初心者にはクリアしやすいという両極端とも言えるバランスになっているかもしれません。

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

問題点

 

前作と比較すると大幅に改善されている本作ですが若干の問題点もはらんでおります。

 

ロケットパンチが強すぎる

 

上で少し述べましたが本作のロケットパンチは非常に強く、クイックチャージと組み合わせれば、それだけでステージとボスを攻略できてしまうほどに強力と言えます。

 

ロケットパンチ

追尾するロケットパンチ

 

もちろん場所によってはレーザーなどのチャージショットも活躍するのですが、それでもロケットパンチが強いことには変わりがなく、これを使うだけで基本ヌルゲーになります。

 

なのでハードクリア前にそこそこの手応えを感じてプレイしたい方は封印推奨。

 

プレイヤーが難易度を調節できると考えれば悪い仕様でも無いんですけどね。

 

 

ボス戦を実際にロケットパンチ+クイックチャージで戦うとこうなります。

 

目次へ戻る

バグがあるのでパッチ推奨

 

初期状態だと一部不具合があります。

 

まずとあるステージには1アップを入手するために寄り道的に細長い竪穴に入る必要があるんですが、戻るための梯子にジャンプで届かないため詰みます。

 

パッチ

パッチを当てないと届かない!

 

クリア後でないとEXITイグジットもできないため、再起動する以外の道がなくなるんですね~。

 

他にもドクロボット(ジェミニマン)は分身が消滅するバグがあります。

 

パッチは配布されているのでプレイするなら最初にパッチを当てることを推奨します。

 

ドクロボットジェミニ

何故か画面外に行くドクロボットジェミニ

 

パッチはかぷりこーん様のDLページでDLできます。

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

まとめ:いい意味で同人ゲームらしくない!

 

同人ゲームというとどうしても高難易度のゲームという印象が拭えないのは恐らく私の偏見かもしれません。

 

実際同人アクションゲームなんて大半がやたら難しいのだろうと思ってましたし、本作も相当な難しさを覚悟していましたが、プレイしてみるとびっくりするくらいプレイしやすく、遊びやすい作品であるといえます。

 

ボリューム面もドクロボットステージの追加によって大幅増量!

 

ドクロボット

ドクロボット

 

さらにはステージクリア後にロックマン7の如くライトットとの漫才があるなど、ある意味無駄なところにも力が入っています。

 

公式にも引けを取らない作品になったといえるでしょう!

 

ライトットとの漫才

ライトットとの漫才

 

前作もメガマリも一回クリアすればもういいやと思えてしまうくらいの高難易度だったので、いい意味で期待を裏切られました。

 

高難易度モードもいずれは必ずプレイするつもりですので、そのときはまた配信したいです。

 

というわけで今回はこのへんで!

 

最後までお読みいただけてありがとうございました!

 

良いロックマンライフを~!

 

スポンサードリンク

目次へ戻る

ポケモンDPSPで、旅パのヒンバスをミロカロスに進化させられるか試してみた。

ポケモンDPSPで、旅パのヒンバスをミロカロスに進化させられるか試してみた。

こんにちはロクメガです。

 

先日久しぶりにポケモンブリリアントダイヤモンドの配信を行いました。

 

配信でワイワイやりながらポケモンやるのなんだかんだで面白いもんですね~。

 

正直語りたいことは色々あるのですが、今回の配信ではかねてより気になっていたことを実際にやってみました。

 

それは旅の途中で手に入れた木の実だけで、ヒンバスをミロカロスに進化させることができるのか? 

 

です。

※このブログではポケモン関連の記事を多数投稿しております。

※記事の一覧についてはポケモン記事一覧を御覧ください。

 

 

ヒンバスについて

 

まず一応知らない方のためにまずはヒンバスとミロカロスの紹介をします。

 

まずはヒンバスから。

 

この二体はポケモンルビー・サファイア・エメラルドで登場した、水タイプポケモン。

 

進化後の存在のおかげでコイキングと対を成すポケモンとして扱われていたりしますが、出会う方法が非常に面倒なポケモンの一体です。

 

ヒンバス

ヒンバス

 

ヒンバスは生息水域の特定のポイントで釣れるという非常に面倒くさいポケモンで、広大な水域のうち5箇所くらいのマス目の上で釣ることで手に入るポケモンです。

 

特にルビサファ時代は本当にだだっ広い水域を一歩一歩釣りしながら移動してましたからね。

 

私もヒンバスを釣るためにかなりの時間を掛けたことを思い出します。

 

なんのためにこんな面倒で時間泥棒でしか無い仕様を突っ込んだのか理解不能ですが・・・。

 

  • 「誰も注目しない」とか
  • 「人気がない」とか
  • 「ぼろぼろなので誰も捕まえない」とか

 

図鑑には散々なことが書かれていますが、

 

んなことあるかい!

 

  • ミロカロスほしいプレイヤーから思いっきり注目されてるし、
  • 対戦でミロカロス強いから進化前から人気と言えるし、
  • ボロボロなのはそういうデザインなだけだし、
  • ミロカロスのために多くのプレイヤーが捕まえるしで、

 

図鑑説明と実態が全く釣り合っていないポケモンの一体だったりします。

 

あまりにも入手が面倒なポケモンなので、伝説ですらない一般ポケモンの中ではあまり自力入手したくないポケモンの一体かもしれません。

 

交換してくださった視聴者様、ありがとうございます!

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

ミロカロスについて

 

上で紹介したヒンバスを、コンディション(美しさ)という概念が存在するソフトで、美しさというステータスを最大まで上げた状態でレベルを上げると進化します。

 

コンディションん(美しさ)の概念が存在しない作品ではきれいなウロコを持たせて通信交換するそうです。

 

ミロカロス

ミロカロス

 

残念ながら私はブラックホワイト以降はミロカロスを使わなかったので、通信進化をさせたことはなかったです。

 

私はブリリアントダイヤモンドでもミロカロスを使ってみたいと思っていたので、

 

  • 視聴者様からヒンバスを送っていただき、
  • そのヒンバスの卵から、
  • レベル1のヒンバスを産ませてゲットしよう。

 

と考えました。

 

繰り返しになりますがヒンバスをくださった視聴者様ありがとうございます!

 

その性能は一言でいうなら特殊型ギャラドスという感じです。

 

  • ギャラドスは格好いい、凶暴そうなイメージですが、
  • ミロカロスは美しい、穏やかそうなイメージのポケモン

 

となっています。

 

比較

比較

 

対戦でも結構強く、水タイプの要塞ポケモンという感じで、上手い人が使えばなかなか落ちないポケモンとなるでしょう。

 

アクアリング+食べ残し+防御型に育てることで相当な耐久ポケモンになりそう・・・。

 

このポケモンを育てていた当時は攻撃と素早さにばかり囚われていた頃だったので、防御面はからっきしな戦い方しか出来てませんでしたが、今ならシングル用に耐久型に育てるかもしれません。

 

・・・多分そんなだからフロンティアブレーンはダツラさんしか倒せなかったんだろうなぁ~・・・。

 

スポンサードリンク

目次へ戻る

美しさが上がる木の実は意外と多い。

 

さてルビサファ時代ではポロック、このゲームではポフィンというお菓子を与えてポケモンの美しさを上げる必要があるのですが、厄介なのはお菓子を食べる回数に上限があることです。

 

そして与えるお菓子でアップする美しさのステータスは、お菓子そのもののステータスに左右されます。

 

お菓子に含まれる美しさの数字が足りないと、お菓子を与えることができなくなって、それ以上美しさを上げることができません。

 

つまり、ヒンバスをミロカロスに進化させることができません。

 

美しさのステータスを大幅にアップさせるレア木の実であるシーヤの実も、ブリリアントダイヤモンドだとどこで手に入るのかわからず、これ無しで美しさを最大まで上げるお菓子作りをしなければなりません。

 

正直できるんかな? と不安になりながらも、旅の途中で手に入れた木の実でいくつかポフィンを作りました!

 

材料はこれらを4つずつ組み合わせてつくりました。

道中で手に入る木の実の中では美しさが上がりやすいものを選択しております。

 

  • カゴのみ
  • オレンのみ
  • ブリーのみ
  • ウブのみ
  • ズリのみ
  • オボンのみ

 

きのみ

きのみ

 

これらでポフィンを作った結果、結構幅広いレベルのポフィンができました!

 

ポフィン

 

ポフィン

 

 

プレイ中に気づいたんですがこのポフィンの個数って一度に4個できるんですね。

 

一回で一個ずつかと思ってたので、嬉しい誤算でした!

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

意外と余裕だった!

 

何回作ったかは覚えていませんが、大体4回くらいで合計12個ほど、渋めのポフィンが出来上がったことと思います。

 

問題はこれで美しさを最大まであげれるのか?

 

実際に上げてみたところ、

 

美しさ

美しさマックス!

 

 

かなり余裕で美しさを最大まで上げることができました!

 

「けづや」という光っている部分にご注目ください。

 

これがマックスになるとそれ以上ポフィンを食べさせることが出来ないのですが、まだ半分以上食べさせることができる状態でマックスまでうつくしさを上げることができました!

 

ポフィンの数もかなりの余裕!

 

ポフィンの数

 

適当に旅しながら集めた木の実でも意外とうまくいきました!

 

目次へ戻る

まとめ

 

検証というほどのことはしておりませんが、子供の頃ミロカロスへの進化にはシーヤの実が必須と思っていた私にとって、今回の結果は嬉しい結果となりました!

 

とりあえず図鑑埋めだけしたいという人も、これなら簡単にミロカロスをゲットできそうです!

 

ヒンバスさえ手に入れば・・・!

 

ネットで募集かけましょう。

 

ところで特性が「勝ち気」という見慣れないものになっていましたが、どうやら第6世代から追加されたらしいですね。

 

効果は能力ダウンを受けたら特攻がグーンと上がるというもの。

 

ダブルバトルでの威嚇いかくパ相手に使えそうです。

 

ただ、今の私がバトルやるかどうかはちょっとわかりませんが。

 

というわけで今回はこのへんで!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

 

第三回 コトブキヤ ロックマンプラモデルトークライブ 感想&情報まとめ ブレードアーマーがくる~!

第三回 コトブキヤ ロックマンプラモデルトークライブ 感想&情報まとめ ブレードアーマーがくる~!

こんにちはロクメガです。

 

この記事を描いているのは第三回目のコトブキヤさんのロックマンプラモデルトークライブが終了した直後になります。

 

この記事を書くために、トークライブ見ながらツイッター使って情報をまとめておりました!

 

トークライブは約1時間ほど行われ、すでにアーカイブス化もされております。

 

なので、トークライブのアーカイブ内の大体どのあたりを見れば目当ての情報やトークを見れるのかを解説しつつ、感想を語っていこうと思います。

 

ちなみに新商品情報のまとめ動画はすでにコトブキヤさんから動画が出ておりますので、そちらを御覧ください。

 

目次

ウッチーさんがいない理由(09:50)

 

ロックマンEXE デコマス(デコレーションマスター)公開(18:04)

 

ダークロックマンデコマス(デコレーションマスター)公開(18:54)

 

メットールもいるよ!(20:04)

 

なんで一年半もかかったのん?(21:50)

 

ロックマンEXE テストショット(27:08)

 

予約は4月26日明日!(37:48)

 

ツイッターでキャンペーン(39:45)

 

ロックマン-ロックマン11VER商品化決定!(45:24)

 

フルアーマーエックス 商品化決定!(47:25)

 

セカンドアーマー D C S Verダブルチャージショットバージョン制作進行中(55:25)

 

ブレードアーマー!?!?!?!?(1:01:08)

 

アクセルも商品化決定!(1:12:25)

 

静岡ホビーショーでイベント(1:15:49)

 

まとめ:一時間に詰め込みすぎいいいいい(褒め言葉)

 

 

 

ウッチーさんがいない理由(09:50)

 

実は今回のトークライブの情報が出たときからずっと気になっていたことがありました。

 

それはロックマンユニティ管理人のウッチーさんの名前がなかったことです。

 

あれどうしたんだろう?

 

と思っていたんですが、いざ始まってみたら、

 

「カプコンに見捨てられたんです・・・」

 

ええええええええええええええええええ

(´д`)ェェエエ工

 

などということはなく!

 

どうやら例の感染症と情勢を鑑みて、ばーちーさんこと千葉ちば 翔平しょうへいさんお一人でやることになったとのこと。

 

割りと大真面目にどんな掛け合いでお話してくれるのかが気になっていただけに少々残念ではありますが、ロシア・ウクライナ問題、コロナ問題など、

 

昨今の複雑かつ規模の大きい世界情勢を考えれば、こういう判断に至るのも致し方がないのかもしれません。

 

一人でしゃべり倒すの大変じゃないかな?

 

と割と真面目に思ってたんですが、やりきってくださったのをみて、感謝の念がこみ上げました。

 

ばーちーさんありがとうございます!

 

目次へ戻る

ロックマンEXE デコマス(デコレーションマスター)公開(18:04)

 

まず最初は前回のトークライブで発表されたロックマンEXEとダークロックマンについて。

 

まずロックマンEXE。

 

ロックマンEXE

 

 

ロックマンEXE2

 

パッと見た瞬間

 

なにこれカワイイ!?

 

と思ったのは私だけではないはず!

 

あれ? ロックマンEXEくんこんなにかわいかったっけ?

 

どうやら参考にしたのはロックマンEXE4以降のロックマンなのだそうです。

 

EXE4以降といえば、

 

  • シリーズを通した戦いに一段落つき、
  • キャラのデザインも洗練され、
  • ついでに容量不足でロックマンのドットの等身が低くなってしまった、

 

ころのデザインということになります。

 

比較

比較

 

なるほどメッセージウィンドウのロックマンに似ている気もします。

 

いや~立体化するとここまで印象変わるんですね~・・・。

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

ダークロックマンデコマス(デコレーションマスター)公開(18:54)

 

続いてダークロックマンとなります。

 

ダークロックマン

ダークロックマン

 

 

前回のトークライブのときは、

 

  • ロックマンEXE4のダーク化したロックマンなのか、
  • それともEXE5でネビュラの手に落ちたロックマンなのか、

 

ここが気になっていましたが、DiVEで登場した時のダークロックマンのポージングを真似ているあたり、どうやら後者のようです。

 

ロックマンDSとダークロックマンは成り立ちこそ違いますが、画像だけだとどっちにも見えちゃいますからね~。

 

ダークロックマン比較

ダークロックマン比較

 

この後ロックマンの方をばーちーさん直々に動かすテストショットのシーンがあるんですが、ポージングはかなり自由自在っぽいです。

 

本当にこれプラモデルなんだよね・・・?

 

目次へ戻る

メットールもいるよ!(20:04)

 

ロックマンEXEにはドリームソードのエフェクトが付属するんですが、その代わりということで、メットールがダークロックマンの方に付属するそうです。

 

あれ? メットールってこんなに可愛かったっけ?

 

メットール

メットール

 

黄色、白、黒、緑とパーツが分かれていますが、これら全部組み合わせるだけで組み立て可能!

 

ニッパーだけで作れるそうです!

 

歩行状態と待機状態の両方を再現することが可能なのだそうです。

 

かつてここまでメットールの立体で力の入った商品があっただろうか?

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

なんで一年半もかかったのん?(21:50)

 

前回のトークライブから一年半と非常に長い時間がかかり、ファンの間では。

 

「計画が中止になったのではないか?」

 

という声も上がっていたそうです。

 

実は私自身も、

 

「そろそろトークライブあってもいいんじゃないの?」

 

思ってました。

 

そんでようやっと今回のトークライブという運びになったわけですが、なんと!

 

総作り直しを行っていたそうです!

 

というのも長いことロックマンXのプラモデルを作ってきたため、ロックマンXの方向性でのデザインをそのまま引きずってしまっていたことを気にしていたようです。

 

すでに一度カプコンさんのOKはもらっていたものの、ファンのコメントを拾い上げて、あれもこれもと治しているうちに全部作り直す運びになったと。

 

作り直し比較

 

作り直し比較2

 

確かに見てみると細部が大分違うことがわかります。

 

EXEのキャラってシンプルそうに見えて、難しいデザインなのでしょうね~。

 

 

目次へ戻る

ロックマンEXE テストショット(27:08)

 

そんで実際にロックマンEXEのテストショットということで、ある程度形になっているものを紹介してくださいました!

 

目の印刷はまだ入っていない状態だそうです。

 

テストショット

目の印刷はまだ。

 

メットールの項目でもいいましたが、これニッパーだけで作れるんですってよ!

 

っていうか私もそろそろ組み立てないと・・・

 

セカンド・ライジングフォースアーマーどっちも積みプラ状態ですわ~。

 

実際動かしておりましたが、ずいぶんよく曲がるなぁ~・・・と。

 

関節の動き

 

ロックマンXより可動域は広いようです。

 

ロックマンX系はかな~り腕や足が太い分、どうしても可動域が狭くなりがちなのでしょうか?

 

スポンサードリンク
 

 

目次へ戻る

予約は4月26日明日!(37:48)

 

さてそんなロックマンEXEとダークロックマンの予約開始は明日からだそうです!

 

これに伴い今回のプラモ専用のPV(38:25)とキャンペーンが始まるそうです。

 

PVの方は光熱斗役の比嘉ひが 久美子くみこさんと、ロックマンEXE役の木村亜希子きむらあきこさんの両名が再び一緒に録ってくれたそうです!

 

えらい力が入ってますなぁ~。

 

専用PV、是非他のシリーズでも見てみたいものです!

 

目次へ戻る

ツイッターでキャンペーン(39:45)

 

  • 4月26日~5月17日までの間に、
  • ロックマンEXEシリーズで好きなエピソードや思い出などを
  • #ロックマンEXEは青春をつけて、
  • @kotobukiyaSをフォローしてツイート

 

すると6名の方に、今回のロックマンEXEプラモデルと、

 

  • 鷹岬諒先生と
  • あさだみほ先生

 

の両名より、描き下ろしサイン色紙がプレゼントされるそうです!

 

キャンペーン

 

豪華やなぁ~・・・!

 

一応私も参加してみることにしましょう!

 

ちなみにウッチーさんからは当時品のステッカーもつくそうな。

 

どんなステッカーだろう?

 

ちなみに鍵付きアカウントだと対象外になるのでそこだけご注意を。

 

 

目次へ戻る

ロックマン-ロックマン11VER商品化決定!(45:24)

 

ロックマン11の発売から早四年。

 

初代ロックマンは最も長く存在しているだけあって立体化の機会は非常に多かったわけですが、今回ついにロックマン11バージョンのロックマンがコトブキヤさんの手によって制作が決定しました!

 

ロックマン11

 

そういえば11ロックマンのアミーボまだ出してないや・・・w

 

スマブラバージョンのロックマンと11ロックマンのアミーボ。

 

そして今回で11バージョンのプラモデルが手に入るわけですか・・・。

 

コトブキヤさんの初代ロックマンはすでに出てはいますが、今の技術で蘇らせたかったというお話をしてくださいました。

 

というのも過去のロックマンのプラモデルだと、現在のEXE、エックスと並べると浮いてしまうようで、ロックマンシリーズう35周年を控えたこのタイミングで出したかったみたいです。

 

これは・・・買え・・・ということなのか・・・?

 

残念ながら多くの情報はこのタイミングでは語られませんでしたが、続報を待ちましょう!

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

フルアーマーエックス 商品化決定!(47:25)

 

  • ロックマンXDiVEではフルアーマーエックス、
  • メガアーマーではX1マックスアーマー

 

と呼ばれていたロックマンX第一作目のアーマーエックスが次の新商品として登場するそうです!

 

フルアーマーエックス

フルアーマーエックス原型

 

おおおおこのタイミングでか~!

 

このアーマーのエックスはDーArts、ねんどろいどでのバージョンが最も有名かと思われますが、ついにコトブキヤさんによる制作になるのですね~!

 

ロックマンXの記念すべき第一作目のアーマーということで、思い出深いプレイヤーもいるのではないでしょうか?

 

すでにロックマンXDiVEにフルアーマーが出ていることから、等身はそちら(=X4以降)に準拠したプラモになるそうです。

 

また、このアーマーのバスター部分のCADキャドでの画像も公開され、細かく色分けして制作してくれている様子が伺えます。

 

ミリタルバスター

 

スンバラシイ・・・!

 

プラモデルにあまり馴染みのない私みたいなど素人でも、塗装無しできれいに作れるように尽力してくださっているわけですね。

 

ありがとうございます!

 

これでX1~X4までのプラモデルが揃い踏みになるわけですね。

 

並べたら圧巻かもしれません。

 

ちなみにフルアーマーはこのタイミングで出すことは予め決めておいたそうです。

 

これまでコメントせずに見ていましたが、ピンと来たからにはコメントせずにはいられませんでした。

 

ロックマンX30周年!

 

それが来年に迫っているわけですね。

 

にくい演出です!

 

カプコンさん・・・ゲームの方の新作もお願いしますよ?

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

セカンドアーマー D C S Verダブルチャージショットバージョン制作進行中(55:25)

 

どういうこと?

 

と思いましたが、情報をまとめるとこんな感じらしいです。

 

  • ダブルチャージショットのエフェクトパーツがつく。
  • カラーリングはチャージ中の特別カラー。
  • 新しい顔パーツ付属
  • 昇龍拳エフェクトパーツ付属。

 

昇龍拳エフェクトパーツは、ライジングファイアエックスのエフェクトとは違うものになるそうです。

 

パッケージイラストもすでに公開されています。

 

ダブルチャージショット

 

 

格好いいですね~!

 

ただ、コトブキヤさんのプラモ・・・積んでる自分としては買うべきか悩む・・・。

 

いや、11ロックマンと次のエックスは確実に買うと思いますけどねw

 

ちなみにソウルイレイザー版のアーマーの話が少し出ました。

 

ゲームボーイカラーのドット絵から立体起こすってすっごい難しいような・・・でも見てみたい気もする。

 

来年あたりセカンド3体目がくる・・・?

 

スポンサードリンク

目次へ戻る

ブレードアーマー!?!?!?!?(1:01:08)

 

ブレードアーマー

 

私にとっては今回一番のサプライズ!

 

いや~思い出しますね~。

 

  • 昔ブレードの強さを確かめるために、
  • X6の動画を作り、
  • その真の力の引き出すために研究していたあの当時のことを!

 

いや、まさかこのタイミングでくるとは本当に思っていなかったので、びっくりでござんす!

 

ブレードアーマー

 

ばーちーさんもおっしゃっていましたが、(日本では)初の立体化です!

 

わざわざカッコして「日本では」、とつけているのは日本未発売のブレードのフィギュアがあるからです。

 

写真で見た限り、公式商品とは思えないかなり粗末な作りで、どうやらアジア圏で流通していたらしきものがあるんですね~。

 

が、それはそれとして日本でこのアーマーが・・・というかX6以降のアーマーが立体化されるのは本当に初めてのことなんで、これは素直に嬉しいことです!

 

どうやら私以外にもブレードの立体化を望んでいる方は多かったみたいで、今回商品化に踏み切ってくださったようです。

 

あ・り・が・と・う・ご・ざ・い・ま・

すうううううううううう!!!!!

 

ブレードの強さを確かめるシリーズの動画を作っていた時、私自身ブレードの魅力に目覚め、今では一番好きなアーマーになっていたので、これは楽しみで仕方がないでござんす!

 

エフェクトパーツはマッハダッシュかギガアタックか・・・?

 

今回一番欲しいと思った商品でございます!

 

ちなみに公式イラストはたった2枚しか存在しないのはファンなら周知の事実ですが、この二枚でも微妙にデザインが異なるそうです。

 

ブレードアーマー比較

確かに微妙にデザイン違う。

 

 

おわかりいただけたでしょうか?

 

これはデザイン違いなのか、それとも形が変わるとこうなるっていうことなのか、この比較だけでは判別がつかないところです。

 

立体化した時どうなるか、今は楽しみにしておきましょう

 

ちなみに付属するもののうち、X6のタイトル画面でエックスがセイバーを構えているイラストを再現する腕パーツが付属するそうです。

 

今まではX3マックスアーマーやゼロの腕しかなかったので塗装するしかなかったとか。

 

これは楽しみですね~~~~~~!

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

アクセルも商品化決定!(1:12:25)

 

ロックマンX7で登場した第三の主人公こと、アクセルも今回商品化が発表されました!

 

女性ファンの方もいらっしゃって、アクセルを待ち望む声は多かったようです!

 

X7のころはチャージショットが使えないエックスみたいな感じで非常に微妙な性能、

 

X8、コマンドミッションを経て、ようやくいつもの3人と言える立ち位置を確立出来た彼ですが、残念ながら立体化の機会には恵まれておりませんでした。

 

確か1,2回くらい立体化していたという話を耳にしますが、私は見たことがないので、本当に知る人ぞ知る立体化だったのではないかという気がします。

 

アクセル

 

しかし、こうして大々的に立体化が発表されたので、ようやっと彼も主人公らしい扱いを受けたと言えるかもしれません。

 

あとは続編で満足できるシナリオが制作されるのを待つのみですね!(出るかどうかわかりませんが)

 

フルアーマー同様、やるならロックマンX30周年のタイミングでやりたかったとのことで、今回発表の運びとなったようです!

 

付属パーツはアクセルパレットの他に何がつくかは全く予想できません。

 

ボスの数だけ専用ウェポンあるからなぁ~。

 

Gランチャーとか?

 

こちらは続報をまちましょう!

 

 

目次へ戻る

静岡ホビーショーでイベント(1:15:49)

 

最後にイベントの告知が行われました。

 

5月14・15日の静岡ホビーショーにて、今回発表されたフルアーマーエックスとブレードアーマーの原型展示が行われるそうです!

 

静岡ホビーショー

 

コトブキヤさんの出典は2年ぶりになるとのこと!

 

静岡県お住まいの方は無料で見れるそうです!

 

埼玉県民の私には羨ましい限りです!

 

ちなみに事前予約制!

 

感染対策をしっかりして楽しみましょう!

 

スポンサードリンク

目次へ戻る

まとめ:一時間に詰め込みすぎいいいいい(褒め言葉)

 

なんだか前回のトークライブよりもかなり情報がギチギチに詰め込まれていたように思います。

 

っていうか新商品情報多すぎませんかね・・・?

 

今回の新商品は、

 

  • ロックマンEXE(ドリームソードエフェクトパーツ付属)
  • ダークロックマン(メットール付属)
  • ロックマン-ロックマン11Ver
  • フルアーマーエックス
  • セカンドアーマーダブルチャージVer(ダブルチャージエフェクト付属)
  • ブレードアーマーエックス(エックスの腕パーツ付属)
  • アクセル

 

となっているわけですが、本当に本当に多いです!

 

今までこんなに多かったかしらん?

 

いや、ばーちーさんがサービス精神旺盛なんだと思っておこう!

 

期間限定のイベントやキャンペーンは

 

ロックマンEXE関連のツイートキャンペーン

 

  • 4月26日~5月17日までの間に、
  • ロックマンEXEシリーズで好きなエピソードや思い出などを
  • #ロックマンEXEは青春をつけて、
  • @kotobukiyaSをフォローしてツイート

 

キャンペーン

 

リアルイベントでは

 

静岡ホビーショーでのフルアーマーとブレードの原型展示

 

静岡ホビーショー

の2つになりますね。

 

かなりの量の情報量になりましたが、これは動画にするならかなり情報を絞る必要があるかもしれません。

 

というか別方向での情報をまとめるしか無いか?

 

いずれ動画版も出します。

 

というわけで今回はこのへんで!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

目次へ戻る

 

まとめ記事一覧

複数の記事を通して、複数の作品やゲームなどを紹介する記事の一覧となります。

 

 

 

発売前から注目しているゲーム

 

文字通りゲームの情報が出た直後から気になるゲームに関する情報をまとめた記事となります。

 

目次へ戻る

ロックマンXシリーズまとめ

 

全てのロックマンXシリーズのゲームを紹介する記事のまとめです。

 

 

目次へ戻る

 

 

 

スポンサードリンク