今後使用するテスト記事です。
気にしないでください。
今後使用するテスト記事です。
気にしないでください。
こんにちはロクメガです。
ガンヴォルト鎖環で新たなDLCが追加され、メラクとテセオさんがボスとして追加されました。
私は現在他の作品をプレイ中ですので、DLC要素のプレイは出揃った頃に配信でやろうと思います!
情報を聞く限りサーペンタインさんが作り出した幻っぽいですが、その辺はプレイするときまで情報漁るのはやめておきます。
まだまだ続々とDLCが追加される予定ですので、全て追加されましたら、プレイしたい所存です。
そんで今回は、ATEMSナイツの一人、プラドさんについて語ろうと思います!
※このブログでは蒼き雷霆ガンヴォルトに関する記事、及びゲームレビュー記事を多数投稿しております。
※ガンヴォルト関連及びレビュー記事については下記の記事をごらんください。
感ずるは二つ、冠するは一つ
美しき氷炎は可能性を謳い
現れた好敵手に歓喜する
今回のミッションではレクサスと戦ったステージ、ワダツミへ再び向かうことになります。
どうやら、立入禁止区画とやらに封鍵が封印されていたとのことで、プラドさんはそこを襲ったようです。
ワダツミって人間が作った海上施設かと思ってたんですが、何百年も前から龍脈絡みで封印していたものがあるということは、海上施設とはまた違うということなんでしょうか?
地理関係が気になってしまって仕方がないのは私だけでしょうか?
そして今回はわざわざ嵐吹き荒ぶ外からの侵入ではなく、堂々と施設内部からスタート。
ステージの構成そのものは大きく変化していますが、侵入する施設自体は全く同じという、ロックマンでもあまりなかったタイプのステージと言えるかも知れません。
このステージはレクサス自身の第七波動が仕事の役に立っていた側面があり、今回は彼の能力がステージのサポートになります。
ステージの構成そのものが仲間のサポートの存在によるものというのは、このシリーズでも初めてのことなのではないでしょうか?
彼が足場を作ってくれるお陰で、雷霆煉鎖に頼ることなく、落ち着いてステージ攻略に専念できるという感じなのではないでしょうか?
もちろん、熟練のプレイヤーはレクサスの足場を一切使うことなく、ガンガン進んでいくことも可能となっていて、プレイヤーの力量が大きく試されるステージと言えるかも知れません。
これに加えて、プラドのヒート&クールの能力により、
などが出てきており、なかなかにカオスなステージ構成をしていると言えるのではないでしょうか?
もともとかなり広めのステージ構成ではありましたが、炎と氷による行動範囲の制限が加わることで、難易度を大きく引き上げていると言えるかも知れません。
初見では氷の針や炎の海の上を渡っていくので、B.B.の無限ジャンプパッシブがないとなかなかつらいかも知れません。
かくいう私もB.B.なしではうまく渡っていける自信がちょっとなかったりします。
発売時点では全く情報が出てこなかったボスキャラクター。
それがプラドさんですね。公式サイトにもサーペンタインさんともどもしばらくキャラクターの欄が作られることはありませんでした(現在はあります)。
ラスボス格というかライバル的な存在に当たるZEDΩ.やレイラが最後の方なのは分かっていましたが、初めて見た当初は、
「どちらさま・・・?」
と思ったのは私だけではないでしょう。
この反応は何も情報がない段階だからこそ楽しめるものと言えるかも知れません。
【#ガンヴォルト #鎖環(ギブス)キャラ紹介】
《双剣の麗騎士(デュアルロードナイト)》 プラド (CV: #上坂すみれ)プラドの「バイエレメンタルガーデン」は、掟破りの2属性攻撃。能力の放出量にモノを言わせた、実にプラドらしい大雑…華のある必殺技だ!!
公式サイト https://t.co/ouEryFIFRY pic.twitter.com/9VJbzrfNfG
— INTI CREATES Official (@GunvoltOfficial) August 20, 2022
見た目からは男性のようにも女性のようにも見えますが、喋り方が宝塚歌劇団の芝居がかった口調を彷彿とさせるもので、サーペンタインさんとはまた別の意味でクセの強いキャラクターになっていると言えるのではないでしょうか?
普段からこの喋り方してるとものすごく浮いてしまいそうな気もするんですが、悩みがなさそうな感じにも見えますw
彼女の自己肯定感の高さは、多分現代社会を生きる人達からしてみれば羨ましいものがあるのではないでしょうか?
私も彼女の性格、ちょっぴり羨ましいなと思いましたですw
彼女の名前プラドは検索してみたところ、トヨタのランドクルーザー プラドからきているようです。
第七波動は原則一人につき一つ。
という原則を打ち破る二つの能力を併せ持つ能力ですね。
炎と氷を操る能力ということで本人も言っているように可能性だけならZEDΩ.をも上回るものを持っているように思います。
デイトナとテンジアン涙目・・・w
変身したプラドさん、炎と氷を背中から放ってますが、暑かったり寒かったりしないのかな・・・?
と思いましたが、それは別に彼女に限った話ではないか。
正直バトルにおいては予備動作が少ないため、攻撃の回避がかなり難しい印象です。
頑張って回避に集中して戦っていたのですが、今でも安定して交わせる自信ありません。
回避するだけならわかるんですが、攻撃を加えようとすると途端に難しくなるような気がします。
」
我が静と動の交響曲
答えよ対なる双刃よ
氷炎の宴を顕現せしめん
どこかでみたことあるような、剣による大振りな攻撃を2回行い、その後画面全域に火柱と氷柱を発生させるという技。
まさかこんなところでダークネイド・カマキールさんの技を見ることになるとは思いませんでしたw
当然のことながらカマキールさんの技よりもパワーアップを果たしていて、非常に回避が難しいかなと思います。
カプコン公式による過去の遺産をこのような形で再利用する。
こういうオマージュたまりませんね~!
バイエレメンタルのバイ、性的な意味で言うなら男でも女でもいけちゃうバイセクシャルのバイから来ているように思いました。
が、もう少し調べてみると、2を意味するラテン語の接続詞というのがでてきたので、ここから二つの属性を併せ持つ技という意味なのでしょう。
ガーデンは庭という意味なので、直訳すると「二つの属性の庭」ということになるでしょうか?
なかなか小洒落た名前のように思います。
第七波動は原則一人というシリーズの法則を打ち破り、本人も言う通り新たな可能性を感じさせるキャラだったように思います。
インティがどこまで考えてこのキャラを出したのかは不明ですが、彼女を中心に新たな物語を展開した場合同じように二つの属性をもつ能力者なるものが現れそうで、二次創作とかがはかどるのではないでしょうか?
彼女はこのゲームにおいてティウンしてしまうキャラではありませんので、今後の展開に期待がかかるかも知れません。
DLCのATEMS編、アフターストーリーで何か描かれることを期待します。
というわけで、今回はこのへんで!
最後までお読みいただきありがとうございました!
視聴者の方が送ってくださった擬人化リーバード3体のSSをこちらに掲載します。
まずはホロッ子ちゃん編
ヤンデレリーバード1 ホロッ子編
ディグアウトを終え地上に戻ってきたロック・ヴォルナット。
遺跡内と地上の明暗の違いに目が
追い付いた頃…
???「ロックく~ん!」
上機嫌な女の子の声が聴こえてくる。
ロックはてっきり自分の知り合いが迎えに来たのだと思い声の主を探すと
見知らぬ女の子が駆け寄ってきた。
ロックが自身の記憶の中から目の前の少女の事を探す暇を与える事無く少女はロックに抱き着いてきた。
ロックは咄嗟の事で受け身を取れず
そのまま芝生の上に倒れてしまう。
衝撃と明滅…やがて眼前で大きな赤色が広がっている事に気がついた。
それは少女の瞳だった。
吸い込まれそうな大きく曇りの無い瞳。
一瞬だが確かにロックは彼女の瞳に見惚れていた。
???「ロック君!」
少女は再び抱きついてくる。
あまりにも強く体を密着させる物だから少し痛い。
ただ抱き締められる痛みだけでなく針で刺される様な痛みもあった様な…
しかしロックの記憶の中には彼女の記憶なんて無いのだ。
彼は慌てて彼女を自分から剥がす。
ロック「待って待って!君は誰?」
ホロッコ「誰ってひどいな、ロック君は私達いつも一緒じゃない。忘れちゃったの? 私はホロッコだよ!」
ホロッコという名前、いつも一緒という彼女………何度思い出そうとしても
心当たりが無い。
しかしあまりにも彼女が楽しそうに話すので優しい心の持ち主であるロックにはそれを否定する事が出来なかった。
またロックには自分が今お世話になっているロール・キャスケットやバレル爺さん達に出逢う前の記憶が無い。
もしかしたら目の前の少女はロール達に出逢う前の知り合いなのかもしれない。
もしそうなら彼女は自分の事をこれまで探し続けていたのかもしれない。
そうであるなら『君の事は覚えていない』なんて尚更言えなかった。
そこでロックは幾つか質問すれば何か彼女の事を思い出せるかもしれないと思い付く。
ロックは改めて目の前の少女を見る。
彼女の特徴はやはり赤くて大きな瞳だ。
そしてそれと同じ位目立つのは長い髪だ。
その長い髪は彼女の顔を半分近く隠しているが風で靡いて隙間から眼帯らしき物が覗いてる。
ロック「君、もしかして眼帯してる? その目どうしたの?」
ホロッコ「 あぁ、これ? 今片目しか無いんだ!」
ロック「え?片目しか無い?」
ホロッコ「どうしてって?それはね? ロック君以外の物を見たくないから潰したんだよ?当然だよね? 」
ロックは自分の耳を疑った。
自分で目を潰した?
しかもその理由が自分以外の物を
見たくないから?
ロックには少女の言ってる事が全く理解出来ず目の前で嬉々として話す彼女に
恐怖を憶えた。
そんな時…
ロール「ロック?聞こえる? 地上には戻ってるみたいだけど大丈夫?」
通信機からロールちゃんの声がする。
地上に戻ったらロックの方から連絡する約束をしていたが連絡が遅いものだから向こうから連絡して来たのだろう。
ロック「ごめんロールちゃん。こっちは大丈夫だよ! すぐ戻るから!」
聞き慣れたロールの声にこれ程安堵した事は無かった。
ロック「ホロッコちゃん! 僕もう行かなきゃ! また今度話そうね!」
ロックはすかさず立ち去ろうとするが足に力が入らず俯せに倒れてしまう。
何が起きたか分からないロックにホロッコは覆い被さって耳元で囁く。
ホロッコ「何処へ行くの? 誰の所へ行くの?」
ロック「ろ、ロールちゃん…」
ホロッコ「酷いよ…ロック君…他の女を見ちゃ嫌だよ…仕方無いから君の目取っちゃうね? 」
重くなっていく体と瞼…彼女の声だけは響いてくる。
ホロッコ「大丈夫…全部は取らないよ…一個は残してあげる。私の事だけは見れる様にね…。」
こんにちはロクメガです。
この記事を書いている日は月曜日。
毎週月曜日はロックマンXDiVEの方で新キャラやら何やらの発表があるわけですが、今回ついにロックマンX6のシャドーアーマーが発表されました!
このアーマーに関しては以前動画にしているので、お時間ある方はこちらもご覧になっていただければと思っております。
というわけでDiVEに来た記念というわけではありませんが、いいタイミングなので、シャドーアーマーのことを今回は語ろうかと思います!
【🎊新キャラクター登場🎊】
「X シャドーアーマー」が9/21(水)のメンテナンス終了後から登場!#ロックマンXDiVE pic.twitter.com/SO3fMs8zF8— ロックマンX DiVE公式 (@RX_DiVE) September 19, 2022
※このブログではロックマンに関する記事を多く投稿しております。
※記事一覧は下記のリンクからどうぞ。
ロックマンX6はもともと理不尽に片足を突っ込んでいる難易度のゲームです。
製作期間が1年にも満たない短い時間の中で、様々な新要素を入れましたが、同時にゲームバランスが非常に不安定な作品でもありました。
本作でのみエックスはゼロから継承したZセイバーを使うわけですが、ブレードアーマー同様、シャドーアーマーもその要素を活かしてデザインされたアーマーであるといえます。
前作ロックマンX5同様、本作でも4つアーマーがあるわけですが、シャドーアーマーはその中でも、最も入手が難しく、後半にゲットできるアーマーになります。
前作のガイアアーマーはX4以前のアーマーの性能に大きくメスを入れる性能でしたが、そのガイアアーマーをさらに強化したような性能をしているのがシャドーアーマーになります。
では、ここからX6におけるシャドーアーマーの性能について語っていくことにします!
このアーマーもまたX5と同様、4つのプログラムを全て集めることでその真価を発揮するアーマーとなっています。
忍者がモチーフのアーマーということで前作のガイアアーマーのように、鈍重な動きになるのではなく、逆に機動力を大幅に引き上げる性能を持っています。
その一つが、上ボタンを押しながらジャンプボタンを押すことでできる大ジャンプとなります。
単純なジャンプ高度だけでいうなら、二段ジャンプよりも優れていますが、二段ジャンプのように細かな位置取りができないので、一長一短と言えるかもしれません。
またこのジャンプで天井に接触すれば、天井に張り付くことが出来、その状態からダッシュまたは地面に撒菱をばらまくアクションができます。
コントローラーによっては暴発の危険のあるジャンプですが、このアクションを使いこなせる人はそんなにいなかったのではないでしょうか?
私自身、このアクションは未だに使いこなせていません。
また天井からばらまく撒菱攻撃は攻撃を当てられるタイミングや位置が限定的すぎるので、非常に扱いが難しいと判断しております。
このパーツはブリザード・ヴォルファングステージで入手することが出来ます(要ブレード)
今作のアームパーツもガイアと同様、大きな変化があります。
無チャージ状態では3方向にランダムで発射される、手裏剣攻撃ができるようになります。
手裏剣なのはかろうじて分かるとして、なぜ3方向ランダムなのかは不明でございます。
前作X5に登場したクレッセント・グリズリーの特殊武器、クレセントショットと全く同じ挙動をしているので、プログラム的には同じもののように思います。
ただ、弾の大きさ、ランダムの射角はぜんぜん違うので、多少は差別化出来ているかもしれません。
この通常ショットは正直有効な使い道を見出すのは難しく、本命はチャージ攻撃の円月輪の方になります。
この三方向ランダムというのは、前面に対する弾幕として機能します。
中距離で打つ場合は大量にばらまかれる手裏剣によって、眼前の敵を全て葬り去る火力を有しています。
ただし、この性能を発揮することができるのはオート連射をオンにしているときのみです。
シャドーアーマーの本命となるチャージショットです。
シャドーアーマーの強さの9割はこれが担っています。
その性能は目の前に巨大な円形の攻撃エフェクトを発生させて、凄まじい多段ヒットを発生させるもの。
その巨大なエフェクトと火力で雑魚はもちろん、中ボスも簡単に倒せてしまう恐るべき破壊力を秘めてます。
カスタムパーツのアルティメットバスターやハイパーチャージを装備すると、短時間でこれがバンバン打てるので、難所を火力一点でゴリゴリ突破していける超性能と言っても過言じゃないかもです。
文字通りゴリ押し推奨チャージ攻撃!
このチャージショットによる一点突破能力こそが、このアーマーの最大の魅力と言えるでしょう。
ただし、ボス戦ではこの多段ヒットが仇となり、非常に時間がかかるかったるい戦闘と化してしまいます。
故に、アルティメットバスターとの組み合わせはステージ攻略に置いてのみ相性がいいといえます。
先端だけを当てることで時短するプレイをする人も多かったかと思われます。
このパーツはブレイズ・ヒートニックスステージでゲットすることが出来ます(要ブレードアーマー)
今作でもボディパーツは防御力アップの性能を有しています。
同時にX2から定番のギガアタックが使用可能になります。
このギガアタックは双月輪などと呼ばれてもいますが、ソース不明です。
エックスの周囲に二つの円月輪が出現してエックスの周囲をぐるぐる回るというものです。
チャージショットの円月輪同様、こちらも非常に火力が高く、ボスのライフの半分以上を削るだけの性能を持っています。
おそらくシリーズ最大級の破壊力を持ったギガアタックと言って差し支えないかもしれません。
後にX8でさらに上の破壊力を持つギガアタックが登場しましたが、それまではこれが単独トップの攻撃力を有していました。
このパーツはレイニー・タートロイドステージでゲットすることが出来ます(要ブレードアーマー(一応なくても取れる))
ネタ切れなのかどうかは不明ですが、本作においてはセイバーの振りを速くするという性能の技になっています。
セイバーの振りを速くしてそれで強くなるのか? と言われたら正直なところ微妙です。
一応瞬間火力はあがるので、それを把握してうまく使いこなせば弱くは無いと思いますが、現時点では有効な活用法が思い浮かびません。
せいぜいジャンプ中に超スピードで振るうことができることを利用して棒立ちの中ボスのライフを高速で削る・・・くらいの使い方になるでしょうか。
実は最近有効な活用法を見出したフォロワーさんの話を聞く機会があったので、自分でも検証してみたく思っております。
このパーツはメタルシャーク・プレイヤーステージでゲットすることが出来ます。
後にXDiVEでも使用可能になりますが、X6の時点では、
この三つが非常に強力であり、このアーマーを使う理由となっています。
単に火力の強さだけで爽快な立ち回りができるアーマーであるため、多くのプレイヤーがブレードはシャドーのつなぎと思っていたのではないでしょうか?
同じく本作で登場したブレードアーマーが、使いこなすのにそれなりの努力が必要なクセの強いアーマーだったのとは対象的といえます。
ただ、このアーマーはエアダッシュができないため、本作特有のエアダッシュなしでは突破出来ない地形で理不尽にも詰む要素ともなっています。
これは単純にこのゲームの落ち度でしょう。
加えてこのアーマーでやれることは火力と棘無効、ギガアタックでの無敵時間を利用したゴリ押し戦術になるため、丁寧に被弾を抑えて攻略する・・・という従来どおりの戦い方はブレードよりも難しい側面があります。
また最近検証を重ねたことで、色々と見えたものがありますので後述します。
TAS動画や攻略本でもカスタムパーツであるアルティメットバスターを推奨したり使っていたりすることから、アルティメットバスターとシャドーアーマーの相性は最高・・・のように思われがちですが、実はそうでもなかったりします。
私自身長らくアルティメットバスターとシャドーは相性がいいものと思っていました。
このカスタムパーツと相性が本当に良いのはブレードの方で、ブレードは、
アルティメットバスター装備時にのみ使うことができる専用コンボ、
チャージ特殊武器との連携・波状攻撃の補助
と言った明確にアルティメットバスターがなければできないことがあるわけです。
無チャージ特殊武器を使うなら装備しない・・・という選択もあり、ブレードがアルティメットを装備する場合は純粋に可能性を広げるという側面があります。
しかし、特にRTAなどをやっているわけでもない普通のプレイヤーが、シャドーアーマーで攻略することを考えた場合、手裏剣を封印するデメリットにしかなって無いのではないか?
とさえ思います。
というのも通常ショットの手裏剣攻撃をオート連射オンにして連射したほうが
ボス戦を突破できることがわかったからです。
通常ステージでも弾幕攻撃ができるので、使い分ける面白さが生まれます。
アルティメットバスターを装備すれば、確かに高速で円月輪を振り回すことができるのですが、ボス戦で素早く突破をする場合、
それでいて順接近戦を挑む必要があるのですが、カスタムパーツを手裏剣の性能アップに特化させた場合、操作の大半を壁に張り付いて攻撃ボタン押しっぱなしでボスを倒せてしまったりするのです。
少なくともアルティメットバスターで、位置取りを調整しながら円月輪連射するより圧倒的に楽だったりします。
アルティメットバスターは確かにチャージ無しでバッタバッタと円月輪を打てますが、そもそもそこまで間髪入れずに円月輪を振り回したい場面はそう多くなく、
ほぼ同じ動きができてしまいます。
じゃあ、どういうカスタムがシャドーと相性が良いのか私なりに考えた結果、下記の組み合わせとなりました。
この装備で一通りゲームをクリアしましたが、機動力にパーツを使える枠が無いことを除けばステージもボスも楽にクリアできました。
その一例が下記の動画になります。
コマンダー・ヤンマーク戦では超高速で画面端から手裏剣をばらまくことで被弾するはずだったヤンマーオプション弾を全て叩き落とし、一方的に撃破に成功。
インフィニティー・ミジニオン戦では手裏剣がバスター判定じゃないため安全な遠距離攻撃手段にも使えるため、ルシファラーゼ(泡)と分身の処理や位置関係で使い分けるメリットも生まれます。
それどころかルシファラーゼの処理も手裏剣でどうにかなってしまってます。
動画ではわかりやすく手裏剣だけで戦っていますが、ミジニオンの立ち位置次第では円月輪を上手く使ったほうがいい場合もあり、使い分けたほうが、何かと戦いやすいのではと思います。
もちろん上記の組み合わせは一例に過ぎませんが、シャドーの攻撃性能を最大限引き出すなら、この組み合わせが一番ではないかと思います。
機動力と特殊武器を犠牲にする代わりに、高いパワーと棘無効によるゴリ押しが武器になるアーマーという感じです。
丁寧にゲームを攻略しようと思った場合はブレード同様それなりにステージを熟知した上でうまく操作する必要があります。
特に何も考えずに適当に円月輪を振り回しているだけでも攻略にたどり着けてしまうため、そういう意味では初心者にとってやさしいアーマーであるといえます。
同時にそういうプレイでクリアできてしまうために、丁寧にステージを攻略する実力が上達しにくいにもまた事実です。
最近ブレードの研究のためにX6を繰り返しプレイして、純粋な実力の不足を痛感しました。
そういう意味では、プレイヤーにとって優しくないアーマーという見方もできてしまうかも知れません。
XDiVEのシャドーアーマーは現時点ではまだゲットできていませんが、ゲットできたら追記したいと思います。
というわけで今回はこのへんで!
最後までお読みいただきありがとうございました!
良いロックマンライフを~!