ロクメガブログ

ロクメガブログ

記事一覧

ソルクロスロックマンというエグゼアドコレに収録されなさそうな変身形態を語る。

ソルクロスロックマンというエグゼアドコレに収録されなさそうな変身形態を語る。

 

 

こんにちはロクメガです。

 

今回はエグゼについての話です。

 

ロックマンエグゼシリーズには2つだけニンテンドーDSで登場した作品がありました。

 

ロックマンエグゼO S Sオペレートシューティングスターロックマンエグゼ5DSツインリーダーズです。

 

この二本のソフトはニンテンドーDSシリーズが終了した現在となっては、Amazonで高額で取引されるようになった商品で、流星のロックマンシリーズほどでは無いにしろ、なかなか手が出しづらい商品です。

 

DSロックマン

DSロックマン二本

 

今回はそのDS専用ロックマンエグゼで使用可能な、ソルクロスロックマンのことを語ろうかと思います!

 

※このブログではロックマン関連の記事を多数投稿しています。

※ロックマン及びロックマンエグゼ関連記事は下記リンクを御覧ください。

 

目次

太陽ぉぉぉぉぉぉ! なロックマン!

 

太陽ぉぉぉぉぉぉ! な性能!

 

  チャージショットがガンデルソル化

 

  ライフ200アップ+スーパーアーマー

 

  屋外プラグインで更にパワーアップ

 

太陽ぉぉぉぉぉぉ! なデメリット

 

  チャージショットガンデルソル関連

 

  屋外プラグインの必要がある。

 

  このゲームがロックマンエグゼ5であること。

 

太陽ぉぉぉぉぉぉ! な専用フォルダ

 

  パネルを奪って進撃する、短期決戦の重戦車

 

  相性のいい攻撃用バトルチップ

 

  このフォルダのデメリット

 

  カーネルさんとバトってみました!

 

太陽ぉぉぉぉぉぉ! なまとめ:アドコレに出してくれ!

 

 

太陽ぉぉぉぉぉぉ! なロックマン!

 

この変身形態はおそらくロックマンエグゼに登場する全ての変身形態の中でも、もっともマイナーな形態と言えるのではないでしょうか?

 

実際にこのことをツイッターで問いかけたところ、

 

 

といった声を耳にしました。

 

やはり使ったことのあるプレイヤーはそう多い方では無いのかもしれません。

 

この変身形態は、

 

ロックマンエグゼ5DSと、

真・ボクらの太陽 逆襲のサバタ

 

というゲームボーイアドバンスのソフトをダブルスロットしたときのみ使用可能な変身形態です。

 

真・ボクらの太陽

真・ボクらの太陽 逆襲のサバタ

 

この変身形態の名称に使用されている「ソル」とはラテン語で太陽を意味する言葉。

 

まさに太陽の力とクロスしたロックマンと言えるでしょう。

 

この変身形態を使うためには上述のソフトに加え、

 

  • ロックマンエグゼ5DSと、
  • ゲームボーイアドバンスを差し込むことができる旧DS、

 

が必要になります。

 

最初期のDS

最初期のDS

 

そしてこの2つのソフトを差し込んだ状態でプレイすると5DS側がゲーム開始時に、ボクらの太陽のソフトの存在を検知し、ゲーム開始と同時にこの変身形態を使うかどうかを聞いてきます。

 

ソルクロスロックマン

最初に聞かれる

 

ここで「はい」を選択するとノーマルロックマンが常にこの変身形態となります。

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

太陽ぉぉぉぉぉぉ! な性能!

 

ではここでその性能について語っていきましょう。

 

チャージショットがガンデルソル化

 

大きな変化点としてチャージショットがエグゼ4から登場したガンデルソルというものに変化します。

 

これは前方2マス目の縦3⃣列に一定時間太陽光線(らしきもの)を照射するというもの。

 

敵が激しく動く場合だと全てヒットさせることは難しいのですが、全て照射した場合の攻撃力は250!

 

※プラグイン箇所によってどの程度変化するかは要検証です。

 

ガンデルソル

チャージショットガンデルソル

 

この数字はゲーム開始時点でのロックマンのチャージショットの攻撃力10ダメージの25倍

 

これが最大3体の敵に対して行えるので、発生するダメージは最大750ダメージとなるわけです。

 

さらにインビジ貫通の能力も持っており、隠れている敵や無敵時間さえ無視できるので本当に強いです。

 

言うまでもなく初期状態のロックマンが使用可能なチャージショットの性能としては破格であり、これに特化したフォルダを作ることも十分視野に入ります。

 

デメリットとして、

 

  • 照射中は動けない、
  • チャージ速度がやや遅め、
  • 画面端には攻撃できない

 

という欠点はありますが、メリットと比べれば些細な問題と言えるかもしれません。

 

目次へ戻る

ライフ200アップ+スーパーアーマー

 

さらにこの変身形態になるとライフポイントが200ポイントアップとスーパーアーマーが追加されます。

 

後述する屋外でプラグインした場合の機能を活かすための性能と考えられます。

 

ダメージを受けることによってチャージが中断される心配がないので、多少のゴリ押しが聞きやすくなり、豪快なプレイが可能になります。

 

ただし、麻痺効果までは防げません。

 

目次へ戻る

屋外プラグインで更にパワーアップ

 

ゲーム内で光熱斗くんが屋外でプラグインしている場合、バトルフィールドの背景に太陽が現れさらなる効果を発揮します。

 

  • バトルチップの攻撃力をオートチャージで20+
  • バトル終了時に1/10ライフを回復する。

 

という効果が更に追加。

 

前者はバトルチップを発動可能な状態でいると画面左下に攻撃力が上昇していく数字が出現し、2秒ほどで攻撃力を+20します。

 

ソルクロスロックマン

 

 

画像では伝わらないかと思いますが、+5という数字が最大20まで上がります。

 

ガトリングやドリルアーム、エアホッケーと言った連続攻撃能力を持ったものとの組み合わせは最高と言えるでしょう。

 

ライフ回復効果は初期状態でバトルが終わるたびにリカバリー30が発動するようなもの。

 

ライフポイントが増えれば、当然回復量も増えるので、シナリオ攻略やバトルチップ収集の際に回復の必要を少なくしてくれます。

 

ソルクロスロックマン

バトル終了時に自動回復

 

このため継続してダンジョンやウラインターネットをうろつくことができるため、探索を楽にしてくれます。

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

太陽ぉぉぉぉぉぉ! なデメリット

 

この変身形態、良いことばかりのように思えますがデメリットもあります。

 

主に以下のニ点。

 

  • チャージショットガンデルソルは常に一定の範囲までしか攻撃できず、性能が上がらない。
  • 効果を最大限に活かすには屋外のプラグイン端子を探す必要がある。
  • このゲームがロックマンエグゼ5であること。

 

一つずつ説明していきます。

 

目次へ戻る

チャージショットガンデルソル関連

 

チャージショットガンデルソルは常に横2マス目の縦3マスしか攻撃できません。

 

画面端にこの攻撃を当てようと思ったらスチール系のバトルチップで相手バトルフィールドを奪う必要があります。

 

しかもこのチャージショットガンデルソルナビカスだろうと、バスターアップだろうと性能アップが出来ません。

 

攻撃力をあげられないのはガンデルソル系の宿命なので仕方がない側面があります。

 

が、チャージ速度もあげられないので、メインで使っていくには他のチップによるフォローは必須であるといえます。

 

逆に考えればバスター強化系のことをバッサリ切り捨てて、その分別の方面に強化させることを考えられるということでもあります。

目次へ戻る

屋外プラグインの必要がある。

 

この変身形態の性能を最大限引き出そうと思ったら、屋外プラグインを探す必要があります。

 

つまりこの形態の性能は、ラスボスを始めとしたシナリオ攻略の途中ではその力を発揮できない可能性があるということです。

 

このあたりは頭に入れておかないと誤ってこれまでのプレイで戦ってしまう可能性があるので注意が必要です。

 

クリア後の探索ならエンドシティの仏像の監視カメラがいいと、ロックマンエグゼウィキに書かれていたので、私もそうしてます。

 

目次へ戻る

このゲームがロックマンエグゼ5であること。

 

ある意味この変身形態の最大のデメリット。

 

このゲームはリベレートミッションによってロックマン以外のナビをオペレートしなければならないわけですが、これはソルクロスロックマン専用にフォルダを構築しても、リベレートミッション用に変更する必要にせまられるということです。

 

リベレートミッション

リベレートミッション

 

実際この変身形態専用にフォルダを作ったのですが、ナビカスによる性能変化も含めて完全にソルクロスロックマン専用なので、まともに扱えないという事態が発生。

 

結果としてリベレートミッションのためにソルクロスロックマン専用構築を諦めなければならないという事態がおきました。

 

変身形態自体は強いのにもったいない・・・。

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

太陽ぉぉぉぉぉぉ! な専用フォルダ

 

ではこの変身形態の能力を最大限活かすならどんなフォルダを構築するべきでしょうか?

 

ここではそれを考えてみます。

 

なおナビカスにボディパックを装備していることが前提の構築です

パネルを奪って進撃する、短期決戦の重戦車

 

巨大な性能を誇るチャージショットガンデルソルを活かさない手はないので、まずはこれをどう活かすかを考えます。

 

当てられる距離が限定されていることを考えると、

 

 

といった相手のパネルを奪うスチール系でガンガンこちらから進軍していくスタイルが有効になります。

 

レギュラー指定はエリアスチール推奨。

 

こちらはスーパーアーマーを持っているので、多少のダメージでは動きが留まることもないので、パネルさえ奪っておけば後は立ち位置を調整して当てるだけになります。

 

このことを考えるとこれらは最重要と言えるかもしれません。

 

エリアスチール

エリアスチールを使う

 

またストーンキューブもパネルそのものは奪えませんが相手エリアに置くことで妨害はできるのでかなり有用!

 

とにかく相手の動きを封じ込めてチャージショットガンデルソルを当てていく。

 

これがメインの戦い方となります。

 

前述の通りスーパーアーマー持ちのため、多少のダメージは覚悟してでもやる価値はあります。

 

しかしこれだけに依存し過ぎるのは危険なため、当然他の攻撃用バトルチップも使っていく必要があります。

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

相性のいい攻撃用バトルチップ

 

いろいろ試してみたところ攻撃用のバトルチップで相性が良いのは、

 

ドリルアーム

エアホッケー

ブーメラン

 

このあたりかなと思います。

 

ドリルアームは相手のパネルを奪えば全弾ヒットで高いダメージを叩き出し、

エアホッケーは複数の敵に複数回のダメージを簡単に叩き出します。

 

どちらもソルクロスロックマンのバトルチップの攻撃力増強と相性が良いので、かなり使いやすいと言えるかもです。

 

ソルクロスロックマン

追い詰めてドリルアーム

 

ブーメランはこのゲームではアスタリスクコードで入手でき、この戦術と相性がいいです。

 

エリアスチールとパネルスチール(またはストーンキューブ)で真ん中のパネルを奪えば確実に当てることができるので、とりあえずでダメージを与えることが出来ます。

 

またチャージショットとドリルアームは多少強引に当てに行ってもお釣りが来るほどの性能があります。

 

このためインビジブルで無敵状態になり、攻撃判定が存在するパネルに強引に突っ込んで攻撃を当てに行くことも戦術となりえます。

 

大体上で紹介したチップを突っ込めば形になりますが他にも相性が良さそうなチップに、

 

  • メテオアース
  • Zセイバー
  • デスマッチ2

 

があげられます。

ものをいくつか紹介します。

 

Zセイバーはコマンド入力なしでも連続攻撃を可能とする三段切りソード。

 

この戦術と組み合わせれば適当に使っても一発は当てられます。

 

正確に全て当てきることを考えるなら、位置関係と攻撃範囲を頭に入れる必要があるため、少し頭をつかうかもしれません。

 

メテオアースはランダム性は高いものの、相手の行動を狭める戦術を利用するため当たりやすくなります。

 

あたったら無敵状態になってしまいますが、メテオが振っている間にチャージすることで無敵状態を貫通してチャージショットガンデルソルを当てるという戦い方ができるので相性はいいです。

 

ただ、立ち回りが若干変わってしまうことと、ヒビ・穴パネルを作ってしまうため、ホッケーを使うなら併用は避けたほうが無難かもしれません。

 

デスマッチ2はナビカスにボディパックを装備しているならありです。

 

ボディパックのおかげでパネルの影響を一切受けずに行動できるため、相手の動きを封じて好き勝手に料理できます。

 

ただし浮いている相手には効かないので注意。

 

スポンサードリンク

目次へ戻る

このフォルダのメリット・デメリット

 

このフォルダのメリットはとにかく多数のサポート系チップでロックマンの動きをサポートできることです。

 

そのうえで多少強引にでもチャージショットガンデルソルやドリルアームといった「当たれば」強力極まりない攻撃能力をいかんなく発揮してくれます。

 

ウラインターネット4にいる動きが速くて凶悪な雑魚ウィルス3体を、この戦術で強引にぶちのめして突破なんてことも簡単にできるので、多少のダメージを気にしない豪快な重戦車の如き戦いを可能とします。

 

ソルクロスロックマン

多少強引でも突破!

 

デメリットとしては短期決戦型なので、長期戦を得意としていないことです。

 

いくつかのボスナビとも戦いましたが1000以下のライフなら十分行けますがそれ以上ともなるとどの程度この戦術が通用するかは少々未知数です。

 

対戦でもこの戦術が通用するかは不明です(相手がいないんで検証しようがない・・・)。

 

3DSケーブル[レクタングル]

 

 

目次へ戻る

カーネルさんとバトってみました!

 

 

 

太陽ぉぉぉぉぉぉ! なまとめ:アドコレに出してくれ!

 

短期決戦で次々と雑魚を葬り、多少のダメージを物ともしない豪快な重戦車の如き戦い方は、人によってはそれだけで惚れるほどの力を持っているといえます。

実際私も惚れましたw

 

惜しむらくは本作はロックマンエグゼ5なので、この変身形態だけをメインで戦い続けることが出来ないのが残念といえば残念です。

 

ぜひともアドバンスドコレクションにも出してほしいところですが、やっぱり厳しいかなぁ~?

 

もしアドコレにでるなら、私は間違いなくこの形態で遊ぶことでしょう!

 

というわけで、今回はこれにて!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

 

 

 

ロックマンちゃん 第22話 みんなの想い(後編)感想

ロックマンちゃん 第22話 みんなの想い(後編)感想

こんにちはロクメガです!

 

先日更新された、ロックマンちゃん第22話 みんなの想い(後編)は皆さんご覧になられたでしょうか?

 

ここ数ヶ月はロックマンちゃんとロックマンさんどちらも一話を区切って少しずつの配信になっているようで、感想もぶつ切りだったり、まとめてだったりと不安定になりますが、書けるタイミングで書いていこうと思っております!

 

 

※この感想記事ではツイッターで公式が宣伝に使用していた画像以外の漫画の画像掲載は基本的に自粛します。

※このブログではロックマン関連の記事を多数投稿しています。

※ロックマン記事及び、ロックマンさんとロックマンちゃんの感想については下記リンクを御覧ください。

 

 

 

 

V・Kマン・・・初攻撃?

 

前回まで鬼のように強いクラッシュマンと戦ってきたロックマンとフォルテですが、ギャグ漫画とはいえかなり絶体絶命な状況になっていました。

 

そこへ登場したのがライト博士の旧友である鬼マヨ博士が製作したV・Kマン!

 

これは作者もこだわってデザインしたキャラクターであるとロックマンユニティの方でも語られていたキャラで、今回の戦いに同行することになったときは驚きました。

 

ちなみにV・Kマンの初登場はロックマンちゃん第7話。

 

現在では非公開になっておりますので、気になる方はロックマンちゃん第一巻をご一読ください。

 

 

今まで彼はロックマンやフォルテと対峙してきたは良いものの、まともに攻撃すること自体がありませんでした。

 

しかし、今回は紙面に映っていない間に演奏を済ませたのか、ロックマン&フォルテではが立たなかったクラッシュマンを一撃で粉砕するという快挙を達成!

 

ロックマンちゃん

この画像は公式ツイートの引用です
https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY/status/1562286557960146944

 

原作登場のボスが、本作オリジナルのボスに倒されるという初の展開になります。

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

爆発四散したのでは・・・?

 

本来だったら原作のボスは主人公が倒すべきだろうと思う読者もいらっしゃると思います。

 

しかし本作のオリジナルの要素が全く活躍しないというのも、それはそれで原作の焼き直しになりかねないところですので、個人的にはいい塩梅で活躍してくれているような気がします。

 

本来の主人公を押しのけてオリジナルキャラばかりが出しゃばるのも、よろしくないと思うので、今回はV・Kマンに花を持たせてあげたのは嬉しかったなと思います。

 

だって彼、今回の冒険の序盤で乗り物ごと爆発四散してあっという間に出番が消滅してしまったんですものw

 

無事生きてまた出番が出てきてくれたの純粋に嬉しいです!

 

攻撃の瞬間が全く映ってないのがちょっとさみしいですけどねw

 

ロックマン達を運んできたマシン事爆発四散してしまった彼がなぜ生きていたのか?

 

それはNEWニューシェードマンに助けてもらったからのようでした。

 

シェードマン

原作のシェードマン

 

どうやら彼、カリンカちゃんから謎のエネルギーを吸収して電磁波対策を行ったようでした。

 

なにげにロックマンちゃん、ロックマンさんどちらにもシェードマンは登場していなかったので、この登場は嬉しいものがありますね~!

 

ただ何度見てもあの濃い絵柄は慣れないわ~w

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

まとめ:V・Kマン結構好きかもw

 

出番こそ少ないものの、作者がこだわってデザインしたというV・Kマン。

 

ようやっと本格的にオリジナルボスが活躍を始めてくれて個人的にはとても嬉しく思ってます。

 

旅立つ前は同行を拒否っていたフォルテを前にして、一定の理解を示していたりと、なにげに配慮もできる男なのではないかと思います。

 

今後も少しずつ活躍していってくれると嬉しいです。

 

更新ペースがやや落ちてきているこの漫画ですが、なんだかんだで応援しているので、今後も続いてほしいなと思います。

 

というわけで、今回はこのへんで!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

スポンサードリンク

目次へ戻る

 

 

蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環 カミオムに関する感想とか考察

蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環 カミオムに関する感想とか考察

こんにちはロクメガです!

 

ガンヴォルト鎖環ギブスのボスキャラに関する記事も今回で1/3ほどになるでしょうか?

 

今回はボスキャラ兼仲間になるキャラの一人、カミオムについて色々書いていこうと思います!

 

※このブログでは蒼き雷霆ガンヴォルトに関する記事、及びゲームレビュー記事を多数投稿しております。

※ガンヴォルト関連及びレビュー記事については下記の記事をごらんください。

 

 

 

 

prideプライド & battleバトル

 

カミオム

 

仏の教えと肉体への信仰

 

修行に明け暮れた彼の信条は

 

龍への覚醒によって破綻する

 

 

今回の舞台となるのは古都の寺院。

 

己の肉体を究めんとするカミオムくんが暴竜化してそこを占拠してしまったので、カミオムくんを倒して寺院を取り戻すといった感じのミッションですね。

 

カミオムくんそこはストリートファイター大阪の朱雀城じゃないのかね?w

 

まぁ実際に大阪のお城の上で修行なんてやれるわけがないですがw

 

カミオムくんはここで修行の際に暴竜化してしまったようですが、肉体を鍛えようとすると興奮状態になるのはある意味当たり前と言えるので、彼が暴竜化してしまうのは致し方ないことだったと言えるのかもしれません。

 

っていうか戦っている間にきりんも言ってますが、

 

滝行と寺にこだわるより、スポーツジムいってトレーナーにアドバイスもらいながらやったほうが、筋肉は効率よく鍛えられるような気がするんだけど、彼の滝行と寺へのこだわりはなんなんだろう?

 

 

警備システムは機械化され、内部には観音像(?)を模したレーザー装置があったりするわけですが、これは現代において古いお城内部を改装して観光しやすくしたものを、さらに推し進めた感じでしょうか?

 

神社仏閣といえば自然と共にあるイメージがありますが、あからさまに機械化が進むとあまり情緒がないように思いますなぁ~。

 

観音像(?)を模したレーザーを発射する警備システムは、オープニングにもあったものですが、流行ってるんですかね?

 

観音像

 

ところでアレを見るとどうしてもGANTZという漫画を思い出してしまうのは私だけでしょうか・・・?

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

とにかく上に昇っていくステージ

 

雷霆煉鎖らいていれんさを駆使してひたすら上の方向に登っていくのが今回のステージ。

 

本作はここで初めて忍者が登場しますね。

 

忍者

 

今回は主人公側が皇神スメラギ側に属しているわけですが、彼らは一体ここで何をしているのでしょうか?

 

別にここだけに限った話じゃないんですが、彼らが皇神側の人間ならきりんやGVに牙をむく理由は無いはずなんだけど、通達が間に合ってないのでしょうか?

 

それとも彼らはあくまで警備員として雇われただけなのでしょうか?(それにしては殺意高いけど・・・)

 

ホウレンソウも出来ないやつが、社会で(ry

 

このステージだけが特段難しいというわけでは無いのでしょうが、最初の4ボスステージの中でここが一番むずかしいように感じました。

 

  • たくさんの護符を貼り付けないと一撃で倒しきれない雑魚敵、
  • 忍者みたいなや~つ。
  • 上に昇っていく都合上やり直しを要求されやすいステージ構成、

 

どれをとっても少しだけ他より難しい要素が多く感じました。

 

特に忍者は本当に面倒です。

 

一度逃げたら背後に少しだけ上に現れるということさえ覚えておけば対処しやすくなりますがそんなの初見じゃわからんて・・・。

 

よくわからないうちはスルー推奨でございます。

 

ところできりんの話によると

 

  • この寺院が特別きれいで、
  • 色々飾られていて、
  • 住職は何を考えているんだ!

 

といろいろ寺院に対する不満が囁かれていましたが、特に今後の伏線になるようなことでもなかったのは少し寂しい気持ちでございます。

 

カミオム

 

スポンサードリンク

目次へ戻る

鉄拳番長バンチョーファウスト カミオム

 

彼も前回記事にしたレクサス同様PVの時点で気になっていた・・・というか話題になっていたキャラです。

 

SPスキル名が「タイマン張らせてもらう!」

 

と、いつも以上にぶっ飛んでいたからかと思われます。

 

まぁ、気になるよなぁ~w

 

 

 

公式のキャラ紹介ページにはこう書かれています。

 

正々堂々のインファイトを相手に強制する喧嘩上等タイマンの能力者。

 

壁蹴り封じたり、吸い寄せたりする技があるのでどうやらそれが該当するらしいですが、能力の説明が面倒そうですなぁ~w

 

それにしても・・・正々堂々・・・ですか。

 

匿名で言いたい放題して、容易に責任を取らずにとんずらできるネット全盛のこの時代、彼のような人間は生きづらいタイプなのではないかと思いました。

 

キャラとしては非常に暑苦しいタイプではあるのですが、彼の性格そのものは私に似ている部分があるので、共感できるものはあります。

 

意外と正々堂々な人って行きづらい世の中かもしれません。

 

声優さんの名前は閻子えんし たんさん。

 

芸名か本名かはわかりませんが、なんか凄い漢字だ・・・。

 

かつて遊戯王のアニメやゲームで出演されていた鮭延さけのべ未可さんと同じような、日本に数世帯しか存在しないとされる大変めずらしい苗字なのでしょうか?

 

芸名だとしたら・・・すいません・・・読めません・・・。

 

できればルビを振っていただきたいと思うのですが・・・。

 

彼の名前の由来はトラック雑誌、カミオンが由来ではないかと推測されます。

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

カミオムの第七波動セブンス 喧嘩上等タイマン

 

いつにもましてすごい名前の第七波動セブンスが登場したなぁ~と思いました。

 

相手にインファイトを強制する・・・と書かれてますが、う~んいつにもまして能力の内容もわからんですたい。

 

そろそろJOJO並にシナリオの時系列に沿ってじっくり能力解説とかしないと何がどんな能力なのかプレイヤーに伝えるのは難しいのではないでしょうか?

 

能力の内容を推測するなら一定の範囲内のフィールドに閉じ込める能力というところでしょうか?

 

あるいは壁蹴りを封じる技をつかって来ることを考えたら相手の身体能力を自分に合わせて封印する能力とも取れますが、流石にそれはないか?

 

ただ見方によっては自分よりできることの多い相手を、自分と同じ領域に引きずり下ろすとも言えるのでこれを正々堂々と言えるのかというと・・・。

 

他にも敵(きりん)を吸い寄せるという技も使いますが、本当にこれって正々堂々?

 

なんかどうとでも解釈できそうな気がががが・・・w

 

目次へ戻る

SPスペシャルスキル 喧嘩領域展開タイマンはらせてもらうッ!

 

camiom

 

喧嘩上等! 威風堂々!

 

賭ける命に咲く羅道!

 

漢、神雄武ここに在り

 

カミオム

 

ィールド全体が薄暗くなり、ダメージが発生するようになります。

 

そんで中央の狭いドーム状の範囲のみダメージがなくなるというSPスキル。

 

それにしてもルビすげぇー・・・。

 

いつも以上にやりたい放題ですやん。

 

ルビにビックリマークは初めて見たですたい。

 

身動きを徹底的に封じる戦い方のように思いますが、果たしてこれは正々堂々なのだろうか・・・?

 

発動したあとのカミオムの行動パターンに変化はないですが、見方を変えれば彼の全ての攻撃がSPスキルとみなすこともできるでしょう。

 

camiom

 

個人的にこういう動きを封じる系の技は苦手なので、スコアアタックなどで戦う機会があったら、このスキルが発動する前になんとか倒しきりたいものです。

 

ベリーハードだとそれも難しいかもしれませんが、召喚型イマージュパルスは使えるので、なんとかなるかな?

 

っていうかカミオムって神雄武って書くんだ・・・。

 

このゲームの数少ない漢字ネーム枠に入るかもしれませんね~w

 

ところで発動前の咲く羅道って、

 

咲く羅道→桜道→花道

 

っていうふうに連想できるんですが、公式の意図は不明。

 

今どき花道なんて流行らないとは思いますけどね。

 

スポンサードリンク
 

目次へ戻る

まとめ:ガンヴォルト版・・・リュウ!

 

彼もまた倒せば治龍局のメンバーの一人として今後一緒に戦ってくれるわけですが、彼もまたシンプルに良いやつですね!

 

何かとトークルームでも豪快な話をしていたり、皇神の壁をボルダリング感覚で登って体を鍛えることに余念がないキャラとなっています。

 

本気で肉体改造に目覚めたら、ここまで夢中になるものかしら?

 

私もそこそこ筋肉がある方ではありますが、彼やボディビルダーレベルで追い込む気にはなれまえせんなぁ~。

 

ちなみにシロンくんは彼に弟子入りして、男らしさを磨きたいらしいですが、カミオム自身彼がどうなれば男らしくなるかはわからない模様w

 

シロンくん・・・君はそのままでええ・・・。

 

カミオム

 

きりんが新たに習得した技を昇●拳と言ったり、何かとストリートファイターのリュウを意識したキャラクターのように思えましたw

 

というわけで、今回はこのへんで!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

スポンサードリンク

目次へ戻る

シャンティ 海賊の呪い レビュー! 温故知新な神2Dアクション!

シャンティ 海賊の呪い レビュー! 温故知新な神2Dアクション!

こんにちはロクメガです。

 

今回は今までやりたかったけど、レビューの機会がなかった作品のレビューです。

 

その名もシャンティ 海賊の呪い!

 

発売はだいぶ前ですが、優れた2Dアクションの一つとして紹介し、残しておくためにレビューすることにします!

 

動画版はすでにありますので、よければこちらもご視聴いただけると嬉しく思います。

 

 

 

シャンティの日本展開は本作から!

 

本作は2014年に唐突に日本での展開が発表された作品であり、本作のPVを見るまで私はこの作品の存在自体知りませんでした。

 

 

この作品が発表された当時、2Dアクションはまだ下火の時代で、

 

「今の時代にこんな温故知新な作品がでるのか?」

 

と本気で思ったものです。

 

あまりにもよく動くドット絵。

 

PVの時点でもわかるダイナミックなアクションの数々。

 

アクションゲーマーならやらない理由はないと言えるほどプレイの意欲を掻き立ててくれました!

 

本作が発売された2014年はインティ・クリエイツさんが完全新作、蒼き雷霆アームドブルーガンヴォルトが発売され2Dアクションに追い風が吹き始めた時期だったのではないかと思っております。

 

ガンヴォルト

 

ちなみにこのシャンティ、海外の会社が作っておりますが、ロックマンZXゼクス及びロックマンZXゼクスAアドベントのイラストレーターの方がファンアートを送ったことがきっかけで、三作目である本作からそのイラストレーターさんが制作に参加。

 

インティ・クリエイツさんも技術協力を行い、制作に参加した経緯があります。

 

よってガンヴォルトシリーズとも関連があるといえるかもしれません。

 

目次へ戻る

古き良きゲームシステム

 

オープニングステージからスタートして順番に行けるところを増やし、行く先々で探索を行ってできることや行ける場所を増やしていく、メトロイドヴァニアと呼ばれるゲームシステムを採用。

 

オープニングステージを兼ねているスカットルタウンを始めとした6つの島に冒険にでかけていき、その最奥のボスを倒せばとりあえずはシナリオが進んでいくというシステムですね。

 

主人公であるシャンティは魔神と人間のハーフである半魔神ハーフジーニーと呼ばれる種族で、本来なら魔法を使って様々な動植物へ変身する能力を持っています。

 

しかし本作のシャンティは前作の戦いで魔力を失った状態でスタートするため、メインウェポンである髪の毛攻撃以外は、本作でのみ使用可能な海賊の武器パイレーツギアを使ってゲームを勧めていきます。

 

シャンティ

海賊の帽子

 

この海賊の武器パイレーツギアを使えるのは本作のみになるため、実はシリーズの中でも異質なシステムを採用しているともいえます。

 

目次へ戻る

評価点

 

ここからは評価点について語っていきます。

非常に良質なアクション

 

海賊の武器パイレーツギアを使ったアクションの数々はどれも物語を進める上で必須となっており、それらを駆使して進んでいくことを前提にゲームバランスやステージが構成されております。

 

だからといって使わされている感を感じるような構成にはなっていないのは見事という他ありません。

 

全てのアクションは基本アクションプラスαの延長で使えるようになっており、変身形態をコロコロ変える必要にせまられることがないためストレスフリーで楽しめるといえます。

 

最終的には

 

  • スーパーメトロイドのスピードスターや、
  • 三段ジャンプ、

 

などもできるようになり、数あるアクションゲームの中でも高い戦闘能力を有するキャラクターとなります。

 

シャンティ

メトロイドでいうスピードスター

 

 

複数の海賊の武器パイレーツギアを組み合わせて使うことも要求されますが、新たな海賊の武器パイレーツギアを入手するまでの間に、それ以前のアクションの使い方は自然と身についていることでしょう。

 

なので、複数アクションの組み合わせも、強く意識せずとも自然にできるようになっていることでしょう。

 

こういう作りになっているのはまさに職人技と言えるかもしれません。

 

目次へ戻る

生き生きとしているドット絵

 

本作のキャラクターは立ち絵とドット絵で表現されているわけですが、どのキャラクターも非常に生き生きと動いています。

 

主人公であるシャンティはもちろん、男女を問わずいきいきと動いており、見ているだけでも楽しいです。

 

シャンティとその友達のロッティトップスの2名は待機ポーズの時点でもよく動いており、そのキャラクター性をプレイヤーにわかりやすく伝えてくれているといえます。

 

ロッティ

シャンティの友達ロッティトップス

 

女性キャラクター4名は30分もしないイベントのために専用にドット絵が別に作られていたりと、ビジュアル面に関してはかなりこだわって作られているのがわかります。

 

各種海賊の武器パイレーツギアを使うシャンティはもちろんそのために専用のドット絵が用意されており、そういう意味でもなかなか飽きさせません。

 

ちなみに3DS版の立体視を使うと女性キャラの胸や尻が飛び出します(どこに力入れてるんだかw)

 

目次へ戻る

豊富なロケーション

 

アラビアンな世界が舞台の本シリーズではありますが、本作ではライバルキャラであるリスキィ・ブーツと共闘することになり、彼女の船に乗って様々な島へと冒険に繰り出します。

 

ロケーションは

 

  • アンデッドの住まう森、
  • 冥界への入り口のような洞窟
  • 雪と氷の銀世界

 

など、この手の作品の中では豊富な部類に入ります。

 

銀世界

銀世界

 

一瞬で船に戻れるアイテムもあるので、広大な世界を冒険しつつも、即座に次の冒険に旅立つことができるでしょう。

 

目次へ戻る

問題点

 

ここからは問題点について語ります。

 

つたない翻訳(3DS版)

 

本作が最初に発売された3DS版は非常に翻訳がつたなく、何を言っているのかよくわからないのがザラな状態でした。

 

文章の区切りもおかしく、

キャラの口調がいきなり変わる、

改行する位置もおかしい、

 

など、恐ろしく読みにくいです。

 

シャンティ

翻訳がきつい

 

この翻訳でメタ発言を連発するキャラや、

日本人には馴染みのないパロディを突っ込んでくるのもあってさらによくわからないシーンもあります。

 

この翻訳は後にSwitch版が出たときに改善されています。

目次へ戻る

まとめ:翻訳以外は全て神!

 

  • 主人公がカワイイ!
  • ドット絵の動き凄い!
  • アクション面白い!

 

の三拍子そろった神アクションゲーム!

 

2Dアクションばっかりプレイしている私ですが、その面白さは思い出補正抜きでも上位に君臨すると言っても過言ではありません。

 

本作以降このシリーズはさらに二本新作が出ておりますが、いずれも本作の魅力をそのまま引き継ぎ、パワーアップが図られています。

 

残念ながら第二作目だけはPS4でしか遊ぶ手段がありませんが、本作以降の作品はSwitchでもPS4でも遊ぶことができるので、是非遊んで頂きたい一品だといえます。

 

というわけで、今回はこのへんで!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

目次へ戻る